京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:46
総数:922461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

かしのみ合宿 7

画像1画像2画像3
 朝ごはんはおにぎり、みそ汁、スクランブルエッグです。
 みそ汁とスクランブルエッグは、家庭科で学習している5年生が作りました。おいしくできて、おかわりをしている人がたくさんいました。
 おにぎりは全員で作りました。

かしのみ合宿 6

画像1画像2
 布団たたみも、友だちと協力!

かしのみ合宿 5

画像1画像2
 早おき遊びをしました。野球です。

かしのみ合宿 4

画像1画像2
 夜のおたのしみ会もおわり、みんな寝ています。

かしのみ合宿 3

画像1画像2画像3
 友だちと協力して布団をしきました。

かしのみ合宿 2

画像1画像2画像3
 カレーライスがおいしくできました。甘口、中辛、辛口の3種類つくりました。おいしすぎて、おかわりしすぎの人もいましたね。

かしのみ合宿 1

画像1画像2画像3
 合宿がはじまりました。はじめの活動はカレーライス作りです。みんなで作業を分担して作りました。高学年はお米の上手なとぎ方を教えてもらいました。

夏季休業中水泳学習に向けての研修

画像1画像2
 7月23日15時30分より,夏季休業中の水泳学習に向けての研修会を行いました。監視体制や,緊急時の対応について研修しました。

かしのみ合宿 0

画像1画像2画像3
 明日はかしのみ合宿です。明日の夕ご飯はカレーライスです。グループにわかれて、昨日と今日の2日間で材料の買い物に行きました。「安いのはどっちかな。」「ふりかけは何がいい?」「お金はいくらかな。」いろんなことを考えたり相談したりしながら買い物をしました。

お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日から夏休みです。夏休みまでの学習をやり終え,本日は空いた時間を利用してお楽しみ会をしました。どのクラスも皆で協力して,充実した一時間を過ごしたようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp