京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up16
昨日:70
総数:463349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月24日(木) ごちそうさまのあとで…

今日の給食は
カレーあんかけごはん・はるまき・牛乳でした。

一つ一つ給食室で心をこめて出来あがる春巻きに
子どもたちの歓声があがります。
「もう一つ食べたい」「チーズが入ってた」
カレーあんかけごはんも
「あんってなに?」と目の前の給食から
おいしく食べて学ぶことができました。
今日の感想は,4年生と5年生と6年生からです。


カレーあんかけごはんの具がちょっとからいと思っていたけど
思ったよりあまくておいしかったです。
はるまきはチーズの風味がきいていました。 (4年2組)

はるまきがチーズといっしょになっておいしかったです。
また,家でも食べたいです。  (4年2組)

今日のはるまきの食感がパリパリで
美味しかったです。   (5年1組)

すごくはるまきがおいしくて,ふつうの売っている
はるまきよりおいしくてびっくりしました。(6年1組)

普通のあんかけは苦手だけど
カレー味はとてもおいしかったです。(6年1組)

カレーあんかけごはんの具に入っているたまごの黄身と
味つけが合っていておいしかったです。(6年2組)
画像1画像2

3年生 「人権の花」贈呈式

画像1
画像2
画像3
「誰にだって幸せに生きる権利があるんだよ。」

京都・山城人権啓発活動地域ネットワーク協議会の方から

スイセンの球根をいただきました。

贈呈式では西野小学校の代表として

3年生が受け取りました。そして,人権擁護委員の方のお話を聞きました。

その後,学年で
『鳥や植物のことを考え,行動できる人は
人のことも考え,行動できる人』
と話し合いました。


来年にスイセンの花が咲きます。

10月23日(水) ごちそうさまのあとで…

今日の給食は,
ごはん・筑前煮・かきたま汁
りんご・牛乳です。

学校にも5種類のりんごを展示していました。
前を通るとりんごのいい香り。
一つ一つにおいを比べると
「これが一番,甘い香りがする」
「これは,パイナップルのにおいがするよ」
「これは,家でも食べたことがある」
「このりんご食べてみたいな」と大盛り上がりでした。
あまり冷やしすぎると香りや甘みが
活きないので,ほどほどがオススメです。
今日の感想は,1年生と3年生と6年生からです。


いつもおいしいきゅうしょくをありがとうございます。
おいしそうだなってかんじします。またおいしいごはんを
おねがいします。ぜんぶのきゅうしょくがすごく
おいしかったです。  (1年2組)

今日のちくぜんにのれんこんがおいしかったです。
ほかのぐもおいしかったです。ちくぜんには
ちょっとあまかったです。 (3年1組)

かきたまじるがたまごがとろとろでふわふわで
すごくおいしかったです。  (6年1組)

今日のちくぜんには,具がいろいろ入っていて
すごくおいしかったです。
また食べたいです。  (6年1組)

画像1画像2画像3

10月22日(火) ごちそうさまのあとで…

今日の給食は,
ミルクコッペパン・きのこのクリームシチュー
ひじきのソテー・牛乳でした。

秋に旬をむかえるきのこを使ったシチューです。
今日は,しいたけとしめじを使いました。
きのこには,ビタミンや食物繊維が多くふくまれています。
おいしくなる今の季節にたくさん食べてほしいですね。
今日の感想は,1年生と3年生と4年生と6年生です。


きのこのクリームシチューがめちゃくちゃおいしかったです。
また,きのこのクリームシチューがたべたいです。(1年1組)

私は,きのこが苦手です。けれど,がんばって食べようと思い,
がんばって食べました。きのこのシチューは全部食べられました。
ほかにも,苦手なものがあるけれどがんばって
食べられるようになりたいです。  (3年2組)

今日のきのこのクリームシチューが
最高においしかったです。  (4年2組)

きのこのクリームシチューがおいしかったので
また食べたいです。  (4年2組)

ひじきのソテーは,野菜がシャキシャキして
ひじきもとてもおいしかったです。
色合いもよくおいしかったです。  (6年1組)

きのこのクリームシチューが
きのこの味がしておいしかったです。(6年1組)
画像1画像2

10月21日(月) ごちそうさまのあとで…

今日の給食は
麦ごはん・さんまのしょうが煮・大根葉のごまいため
みそしる・牛乳でした。

10月19日が土曜日だったため
今日が10月の食育の日となりました。
今月の給食目標は,なんでも食べてじょうぶな体をつくろうでした。
「苦手なものでも一口がんばろうとがんばっているかな」
「健康に過ごすためにどのような食事がいいのかな」と
おたよりをもとに振り返りました。
何でも食べて丈夫な体で学校も元気に過ごしてほしいものです。
今日の感想は,3年生と5年生と6年生からです。


さんまのしょうがにがごはんと食べると
元気がでるような気がしました。  (3年1組)

だいこんばのごまいためがシャキシャキしていて
おいしかったです。  (5年1組)

みそしるがおあげが特にみそしるの味が
しみこんでいて,やわらかくて
おいしかったです。 (5年1組)

さんまの骨が食べられてごはんと混ざり合って
よりおいしかったです。
しょうがの食感がカリッとしてさんまと食べると
おいしかったです。  (6年2組)

おみそしるの風味がとてもよく
のみやすくて,とてもおいしかったです。
さんまのしょうがには,しょうがのにおいもして
さんまのほねも食べられるほどでおいしかったです。
おいしかったのでまた作り方をおしえてほしいなと
思いました。  (6年2組)
画像1画像2

あおぞら給食

画像1
画像2
画像3
ワンダフルワールドで,気もちいい青空の下,

2年生全員で給食を食べました。

教室の壁を越えて1つのテーブルで,1組2組が

一緒になり,ニコニコ笑顔で,話も弾んでいました。

いつもとは違った雰囲気の中食べる給食は

やはり美味しかったようです。

同じテーブルの友達と協力して準備やあと片づけもできました。

いよいよ明日はスチューデントシティ!!

画像1画像2
5年生の総合的な学習の時間では「生き方探究」をテーマに
これまで活動を進めてきましたが、
明日はいよいよスチューデントシティ学習です。

「働くってなに?」
「社会ってどんなところ?」
 
仕事を通して、人との関わりや、社会とのつながりについて学習します。
これまで学んできたことを生かして
明日は一日「大人」として仕事をします。

「ちゃんと言いたいことが言えるか不安・・・」
「失敗したらどうしよう」
「ちゃんと間違わずに仕事できるかな・・・」と不安もありますが、

1人の大人として、しっかりと自覚をもち、社会を経験してほしいと思っています!

さあ、がんばるぞ!!

生活科 秋の野菜を植えたよ

画像1
画像2
画像3
土をふんわり耕して,秋の野菜の種をまきました。

ダイコン・ホウレンソウ・アブラナ・キャベツ

カブ・ハツカダイコン・コマツナの7種類です。

「できたらこんなふうな料理にして食べたい!」

と,子どもたちは愛情をこめて種を植えていました。

3年生 理科 風やゴムのはたらきをしらべよう

画像1
画像2
風を受ける紙の形や大きさを変えて

車をよく走らせるように工夫していました。

グループの中にはペットボトルの底を使って

風を当てていました。

3年生 食育の日

画像1
画像2
画像3
クロスワードゲームを通して

「はやね」「はやおき」「あさごはん」

の答えをグループで相談して導き出していました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp