![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:51 総数:505141 |
修了式の日 〜下校の様子〜
午前中授業だったので,ランドセルではなかった人もいたようです。お昼は暖かくなりましたが,朝夕は寒さを感じるのか,『暑そうな服装』に見える児童もいました。
![]() ![]() 春が来た 〜玄関の植え込み〜
玄関の植え込みにも春が来ています。
![]() ![]() ![]() 春が来た 〜池の横の花壇〜
苗床にタネを蒔いて,黒ポリに鉢上げをして,花壇に移植した春の花が,やっと開花しました。
![]() ![]() 春が来た 〜大花壇〜
大花壇もぼちぼち花が咲き,チューリップの芽が伸びてきました。
![]() ![]() ![]() 春が来た 〜モクレン〜
中庭と東門脇にハクモクレンがあります。一気に暖かくなったので,春らしい姿になってきました。
![]() ![]() 入学式の練習 〜1年生〜
1年生は2年生になる準備OKです。入学式に在校生を代表して国歌・校歌を歌い,お迎えの言葉を発表します。
![]() ![]() ![]() 幕新調 〜修二教育後援会様より〜
背面幕が経年劣化により傷んでいたので,卒業式の直前に新調していただきました。ありがとうございました。
![]() 表彰 〜支部巡回図工展出展〜
支部巡回図工展に出展した人に,賞状が贈られました。
![]() ![]() 修了式
校歌を歌い,最上級生となった5年生の代表が校長先生から5年生修了証をいただきました。
校長先生の話は,年度始めの話を振り返ってのもので, ○まけない ○うそをつかない ○いじめない というものでした。 春休みは先生からは宿題が出ない人もあるかもしれませんが,復習をする等して,次の学年に備えるようにしてください。安全に気をつけて,楽しい春休みを過ごしてください。 ![]() ![]() 交通安全ボランティア感謝状贈呈式2
交通安全ボランティア感謝状贈呈式では,各団体の代表者の方々に感謝状をお渡しした後,修二社会福祉協議会の河島安生会長様からお話していただきました。
![]() ![]() ![]() |
|