京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/10/31
本日:count up9
昨日:25
総数:162892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新入学児童入学届受付 10月24日(木)〜11月5日(火)9:00〜17:00です。 就学時健康診断受付 11月27日(水)14:40です。

11月の校舎建設委員会開催

画像1画像2
11月27日(水)
新校舎の完成まで,いよいよあと2ヶ月ほどになりました。
今回の建設委員会では,建設工事の現在の進捗状況の報告がありました。
只今,内装工事に取り掛かっていますが,壁やタイルの色等についても決定しています。

また,竣工式や祝賀会,お披露目会,通学路,清掃等の部会に分かれて現在具体的に取り組んでいますが,それぞれの部会から報告もありました。
各部会では新校舎の完成に向けて,さらに検討を進めていきます,



地域の方とのつながり

画像1画像2
11月24日(日)
〜6年生〜

山を登りながら地域の方々との関わりをもつことができました。
登っている時は青龍寺のことを聞き,
昼食の後は八瀬の歴史のことを聞くことができました。

地域の人とはいえ,普段話したことのない人に話しかけることは
緊張したことでしょうが,その壁をやぶって関わりをもったことが
これからの6年生たちの成長につながっていくと思います。

話を聞いた後の6年生に,どうだったか聞くと
聞いて覚えたことや,初めて知ったことを教えてくれました。

紅葉の里山の魅力

画像1画像2画像3
11月24日(日)
〜地域の方々とともに〜

いいお天気の中,青龍寺への山歩きをすることができました。
小学生も20人ほど集まり,たくさんの人たちと一緒に活動できました。
初めは冷たかった体も,山を登り始めるとどんどん温まっていき,
上着を脱ぐ子がたくさんいました。

青龍寺では,かつて法然上人が修行した場所であることなどを教わりました。

帰りの山道では,やまびこがかえってくるのも
聞くことができました。

2年 生活科 まちたんけん 秋

画像1画像2
11月18日(月)
八瀬天満宮のあたりにまちたんけんに行きました。
山々が色づき,きれいです。
天満宮参道入り口のもみじが,真っ赤に紅葉していました。
真っ赤なもみじの落ち葉を,舞い上げて遊びました。
畑では,ダイコンが大きくなってきています。
2年生のみんなで,草ひきをしました。
今年もおいしいダイコンができますように。

インターネットを安全に

画像1
11月22日(金)
 情報モラルとして「インターネットを安全に使うために」という学習を5年生と一緒にしました。『好きなアイドルや芸人に会えるかも』『アンケートでおこづかいが当たるかも』という二つを体験していきます。学習を終えて安易に次々とクリックして進んでいかないことがよく理解できたようでした。

八瀬小のマスコット

画像1
11月22日(金)

ホームページのトップページに児童会が中心となって考案した
マスコットを表示するようにしました。




かさをかぶっているキャラクターが「しゃめんちちゃん」
「しゃめんちちゃんと」一緒に歩いているキャラクターが「てんまんぐま」です。

どちらも八瀬小学校の子どもたちの愛着がつまったキャラクターです。
よろしくお願いいたします。

移動図書館

画像1画像2
11月22日(金)
 移動図書館「こじか号」がやってきました。
毎月一回,楽しい図書をいっぱいのせてやってきます。

「今日は,どの本を借りようかな。」
学校の図書室とは,気分もかわります。
昼休みに,たくさんの子どもたちが集まっていました。

小中交流会「小学生チャレンジ体験」

画像1画像2画像3
11月18日(月)
〜6年生〜

修学院中学校へ行って,中学校生活を少し体験してきました。
体育館に集まって,吹奏楽部の演奏や部活動紹介,
「ビリーブ」の合唱を聞きました。

中学生の合唱は
低音パートと高音パートの違いがはっきり出ていて,
小学生の歌う「ビリーブ」とは全く違う雰囲気でした。

八瀬小学校の児童会や高学年の活動も活気がありますが,
修学院中学校の行事や部活動も活気があって,楽しみです。

左北支部駅伝交歓会

画像1画像2
11月21日(木)
〜6年生〜

きのうは左北支部の駅伝交歓会がありました。
今年の6年生は,3組の3人チームとして出場しました。
みんな,練習の成果を出して走り,1つのチームが2位に
入賞するという結果も残しました。

持久走

画像1
11月15日(金)
〜5・6年生〜

6年生は,左北支部の駅伝交歓会に向けて
5年生は,来年の駅伝とランニング大会に向けて
持久走の練習に取り組んでいます。

呼吸の仕方や目線,足の動きに気をつけて
ベストタイムを目指しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校だより

お知らせ

学校からのお願い

学校における非常措置

学校評価

教員公募

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp