京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:70
総数:272369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。
すべて 学校行事

2013年4月

学校行事 8日(月) 着任式、始業式,入学式
学校行事 17日(水) 科学センター学習4年
学校行事 18日(木) 参観・懇談会 山の家・みさきの家説明会
学校行事 22日(月) 家庭訪問
学校行事 23日(火) 家庭訪問
学校行事 24日(水) 家庭訪問
学校行事 25日(木) 家庭訪問
学校行事 26日(金) 家庭訪問

2013年5月

学校行事 2日(木) 春の遠足1・2・3年
学校行事 8日(水) 給食試食会
学校行事 9日(木) 1年生を迎える会
学校行事 13日(月) 花背山の家5年
学校行事 14日(火) 花背山の家5年
学校行事 15日(水) 花背山の家5年
学校行事 16日(木) 花背山の家5年
学校行事 17日(金) 花背山の家5年
学校行事 31日(金) 奥志摩みさきの家4年

2013年6月

学校行事 1日(土) 奥志摩みさきの家4年
学校行事 2日(日) 奥志摩みさきの家4年
学校行事 9日(日) 日曜参観 ゴミ0活動 いきものクラブ
学校行事 10日(月) 代休日
学校行事 12日(水) 防犯教室
学校行事 13日(木) 修学旅行6年
学校行事 14日(金) 修学旅行6年
学校行事 17日(月) 救命入門講習5・6年
学校行事 19日(水) 交通安全教室1〜3年
学校行事 21日(金) エコライフチャレンジ5年 歯磨き指導1・2年
学校行事 24日(月) 水泳指導開始
学校行事 26日(水) 科学センター学習5・6年
学校行事 30日(日) 第25回近畿綱引競技選手権大会(大阪 堺市)

2013年7月

学校行事 6日(土) 土曜学習  PTAソフトバレーボール大会
学校行事 10日(水) 認知症サポート講座5年
学校行事 11日(木) 町別児童集会・集団下校
学校行事 16日(火) 南大内タイム6年  個人懇談会
学校行事 17日(水) 個人懇談会
学校行事 18日(木) 個人懇談会
学校行事 19日(金) 個人懇談会  給食終了
学校行事 22日(月) 全校終わりの会  盆踊り講習会
学校行事 23日(火) 夏休みスタート
学校行事 29日(月) ジュニア京都検定学習会
学校行事 31日(水) 全市水泳記録会6年(アクアリーナ)

2013年8月

学校行事 1日(木) 水泳検定日
学校行事 2日(金) 登校日(2・3・4・5・6年) 夏休みプール終了
学校行事 3日(土) ふれあい夏祭り
学校行事 4日(日) 全日本ジュニア綱引選手権大会(東京 駒沢オリンピック記念体育館)
学校行事 6日(火) 全市部活動交流会(バスケットボール)
学校行事 7日(水) 登校日(1年)
学校行事 16日(金) 大文字観賞会(おやじの会)
学校行事 20日(火) 図書館開館10:00〜11:00
学校行事 23日(金) 小高連携 科学実験教室14:00〜15:30
学校行事 25日(日) 第4回京都府つなひき大会(南大内小体育館)
学校行事 26日(月) 授業再開 全校朝の会

2013年9月

学校行事 2日(月) 身体計測5・6年
学校行事 3日(火) スチューデントシティー(5年) 身体計測3・4年
学校行事 4日(水) 環境学習(4年) 身体計測1・2年
学校行事 9日(月) 南消防署見学(4年)
学校行事 11日(水) 環境学習(5年)
学校行事 12日(木) フリー参観日 環境学習(6年) エコライフチャレンジ(5年)
学校行事 17日(火) 子ども夢・アート・アカデミー(5・6年)
学校行事 24日(火) 演劇鑑賞会
学校行事 26日(木) 演劇鑑賞会<京都劇場>(6年)
学校行事 27日(金) 全校ニコニコ遠足

2013年10月

学校行事 5日(土) 土曜学習
学校行事 6日(日) いきものクラブ
学校行事 12日(土) 運動会
学校行事 14日(月) 全市陸上競技記録会6年
学校行事 15日(火) 代休日
学校行事 18日(金) 前期終業式
学校行事 21日(月) 後期始業式 ようこそアーティスト<声楽>(5・6年)
学校行事 22日(火) 時代祭見学(6年)
学校行事 25日(金) 竜川小学校来校
学校行事 29日(火) モノづくりの殿堂工房学習(4年) 京都府警本部見学(4年)
学校行事 30日(水) ジュニア京都検定(5・6年)

2013年11月

学校行事 7日(木) 就学時健診
学校行事 9日(土) 部活動全市交流会(サッカー)
学校行事 10日(日) 学童大音楽会(4・5・6年)
学校行事 14日(木) 学芸会
学校行事 15日(金) 歯磨き指導(5・6年)
学校行事 19日(火) 選書会
学校行事 20日(水) 選書会
学校行事 20日(水) 歯科検診(全学年)
学校行事 22日(金) 支部駅伝予選会(6年)
学校行事 22日(金) PTA家庭教育学級
学校行事 24日(日) 敬老の集い
学校行事 25日(月) 南大内タイム(2年)
学校行事 26日(火) 社会見学(4年)
学校行事 26日(火) 制服採寸(6年)

2013年12月

学校行事 1日(日) Passo a passoコンサート14:00〜
学校行事 4日(水) 文化財に親しむ授業(5・6年)
学校行事 5日(木) 参観(5校時)・懇談会
学校行事 7日(土) 土曜学習
学校行事 11日(水) なかよし集会
学校行事 16日(月) 個人懇談会
学校行事 17日(火) 個人懇談会
学校行事 18日(水) 個人懇談会
学校行事 19日(木) 個人懇談会
学校行事 20日(金) 全校終わりの会
学校行事 21日(土) てんとうむしクラブ
学校行事 21日(土) クリスマスコンサート
学校行事 29日(日) 学校閉鎖日
学校行事 30日(月) 学校閉鎖日
学校行事 31日(火) 学校閉鎖日

2014年1月

学校行事 1日(水) 学校閉鎖日
学校行事 2日(木) 学校閉鎖日
学校行事 3日(金) 学校閉鎖日
学校行事 7日(火) 全校朝の会
学校行事 8日(水) 給食開始 身体計測5・6年
学校行事 9日(木) 身体計測3・4年
学校行事 9日(木) 部活動体験6年(八条中にて)
学校行事 10日(金) 身体計測1・2年
学校行事 11日(土) 土曜学習
学校行事 14日(火) かけ足タイムスタート(29日まで)
学校行事 15日(水) 避難訓練・防災授業
学校行事 17日(金) 次代を担う子どもの文化芸術体験授業(声楽)3・4年
学校行事 18日(土) てんとうむしクラブ
学校行事 20日(月) 次代を担う子どもの文化芸術体験事業(声楽)3・4年
学校行事 24日(金) 研究発表会
学校行事 28日(火) 音楽鑑賞教室4年(京都コンサートホール)
学校行事 30日(木) マラソン大会(雨天順延)

2014年2月

学校行事 7日(金) 入学説明会・半日入学
学校行事 9日(日) いきものクラブ
学校行事 13日(木) 学校保健委員会
学校行事 15日(土) てんとうむしクラブ(嵐山ウォーク)
学校行事 15日(土) 部活動バスケット支部交流会
学校行事 18日(火) みなみおおうち作品展
学校行事 19日(水) みなみおおうち作品展
学校行事 19日(水) フリー参観日
学校行事 19日(水) 非行防止教室5年
学校行事 19日(水) 部活動体験6年(八条中にて)
学校行事 19日(水) 保育体験6年
学校行事 19日(水) 昔の道具学習(3年)
学校行事 22日(土) 部活動サッカー支部交流会
学校行事 27日(木) ニコニコ長縄集会

2014年3月

学校行事 2日(日) ピアノ教室発表会
学校行事 4日(火) ふれあい給食1年
学校行事 5日(水) 6年生を送る会 参観・懇談会
学校行事 6日(木) 社会見学6年
学校行事 12日(水) クラブ見学3年
学校行事 13日(木) 町別集会・集団下校
学校行事 20日(木) 卒業式
学校行事 24日(月) 修了式
学校行事 28日(金) 離任式
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp