京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up34
昨日:98
総数:615858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

2年生 避難訓練に向けて

画像1
画像2
今日は避難訓練がありました。地震が起きた時,一番に自分の頭を守ることを何度も話をしました。まずは自分の命を守るために,どうしたらいいのかはなしあいました。教室,廊下,運動場,トイレにいるとき。それぞれの場所で災害が起きたらどうしたらいいのか,子どもたちは真剣に考えていました。いつ,どこで起きるのかわからないので,学習したことを生かしてほしいと思います。

2年生 ボールけりゲーム

画像1
画像2
ボールけりゲームの様子です。自分たちで準備・片づけをします。友だちと協力し合って素早く準備ができるようになりました。ボールけりゲームでは,力強くけることができるようになりました。

1年生 デンマークのお話

画像1
画像2
画像3
 2週間ほどデンマークから冬休みを利用して1組に聴講生がきていました。最後の日,ゲストティーチャーとしてお父さんがオランダの国についてお話をしてくださいました。クイズ形式でわかりやすく話してくださいました。子ども達は日本と違う文化を身近に感じていました。いい機会をもつことができよかったです。

1年生 体育では・・・

 運動場の体育は,今日も持久走と縄跳びをしました。持久走は5分間走に挑戦です。今まで3分間走だったので,少し長く走らなければいけません。やはり最後のほうは,しんどそうな顔で走っていました。でも,しんどくても歩かないで走りきったのはすばらしかったです。今日は暖かな日差しの下で走れてよかったです。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語では・・・

画像1
画像2
画像3
 「ずうっと,ずっと,大すきだよ」の学習の3時間目は,お話の中から自分の一番すきな場面を選んで,友達と交流します。まず,それぞれのすきな場面を見つけ,黒板に貼った挿し絵の下に自分の名前のカードを貼ります。それから,なぜそこが好きなのか理由を考えてノートに書き,友達と交流します。2組で多かったのは,初めの場面と最後の場面でした。来週初めにノートを参考にして交流しようと思います。

避難訓練

画像1
 1月17日(金)中間休みに地震・火災を想定した避難訓練を行いました。
 地震発生の放送の後,運動場で遊んでいた子ども達は遊びをすぐにやめて,運動場の中央に集まり身をかがめていました。
 次の火災発生の放送の後,校舎内にいた子ども達は教員引率のもと,運動場への二次避難を開始しました。(写真)
 全員避難を終えるまで約3分でした。おしゃべりする子が非常に少なかったです。

 歴史は繰り返すというけれど,人間の力で防げるものもあれば,過去にあった自然災害のように防げないものもあります。でも,被害を想定した訓練をし,一人一人が被害を少なくするために行動できるようにしておくことが,大切な人命を救うことに繋がると考えます。ご家庭でも,災害時にどうするか,どのような備えをしておくべきか等,話し合われてはいかがでしょう。
※本日,給食費で購入したクラッカーの保存缶を持ちかえらせました。賞味期限が2018年12月となっています。非常食としてでもご利用ください。

2年生 おもちゃフェスティバルに向けて!

生活科では,おもちゃフェスティバルに向けて準備をしています。1年生に喜んでもらえるように,ルール説明やおもちゃを工夫しています。グループの中で協力をしないと,なかなか作業が進みませんが,子どもたちは上手に協力し合いながら進めています。1年生に喜んでもらえるように,みんなで頑張りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 身体計測

身体計測がありました。4月に比べてぐんぐん大きくなった2年生の子どもたち。今日は近藤先生に「目薬のさしかた」を教えていただきました。目薬のさしかたを丁寧に教えていただき,実際にさすふりをしながらやりました。1年生の時には「ぬり薬のぬり方」を教えていただきました。毎日の生活の中で生かしてほしいと思います。
画像1

今年のめあて,ずら〜っと勢揃い

画像1
画像2
画像3
 今年のめあてを漢字一文字で表しました。
 一つ一つの文字を見ていると,どの子も自分なりの思いをもって
その漢字を選んだのだなあということがよく分かります。そのめあてを
達成できるような素敵な1年にしたいですね。
 西校舎の3〜4階の階段に,4年生全員の漢字がずらりと並んでいます。
1月末の学校公開日等でまたご覧ください。

ペンキ塗り,終了!

画像1画像2
 冬休み明けから始めた通用門付近のペンキ塗りが仕上がりました。デスクワークをやりくりし,晴天の日に時間を作って少しずつ続けていましたが,やっと本日16日(木)に終了となりました。
 冬休みに通用門のペンキを塗った後,近くの壁面があまりにきたなく見えたので,1月7日に塗り始めました。(写真…左)
 始めると,中途半端に終わるわけにはいかず,また,きれいになるのがうれしく,そして,子ども達からの声かけが励みとなり,時に寒さで鼻水がズルズルとなりながら続け,やっと仕上がりました。(写真…右)
 きれいが当たり前,そんな学校にしたいと思っています。まだまだ手を入れなければなりません。計画的に見通しを持って取り組みたいと考えています。次の構想は持っています。
 ※私が自由に活動できるのも,教職員がしっかりと職務を遂行してくれているからだと感謝しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp