京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:21
総数:491780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

休日参観

NO.7
画像1
画像2
画像3

休日参観

NO.6
画像1
画像2
画像3

休日参観

NO.5
画像1
画像2
画像3

休日参観

NO.4
画像1
画像2
画像3

休日参観

NO.3
画像1
画像2
画像3

休日参観

NO.2
画像1
画像2
画像3

休日参観・家庭教育学級

画像1
画像2
 6月8日(土)休日参観の4校時に「家庭教育学級」が行われました。携帯電話市民インストラクターの團野 泰行様に「ケータイの危険性について」という題で講演をしていただきました。スマホとケータイの違いや,プロフやゲーム,チャットやアプリにひそむ危険性についてなど,わかりやすくお話していただきました。学校には,ケータイやスマホは必要ありません。小学生に本当に必要なのかどうか,しっかり考えていかなければなりません。また,日ごろからルールやマナーを守れるようにしていくことが大切です。

たいようのかぶと虫がさなぎになったよ

画像1画像2
 たいよう学級で飼っているカブトムシの幼虫が、さなぎになりました。6月に入ってから、時々「ギーギー」という音をたてつつ、飼育箱の壁に沿って蛹室を作っていました。そのうちに動かないなと思っていると、茶色いさなぎになっていました。写真の幼虫も、2,3日後茶色いさなぎになりました。
 現在、次々さなぎになっていっています。6月下旬には成虫に出会えそうです。子どもたちも、床にへばりつくようにして「あっ!動いた」「つの、あるで!」とさなぎの動きを楽しんでいます。

科学センターに行ってきました

画像1画像2画像3
 6月4日に、育成学級の科学センター学習に行ってきました。毎年、工夫をしていただき、子どもたちが楽しみにしている行事です。今年は、さらに合同学習で仲良くなった、グループの友だちに会えるのも楽しみに加わりました。バスの中で、早速友だちとおしゃべり。久しぶりなので会話も一層弾むようでした。
 今年は実験室からスタート。浮沈子を作りました。不思議な動きに大喜びでした。学校に帰ってからもひとしきり遊んでいました。
 次にプラネタリウムで星座を楽しんだ後、展示や屋外で学習しました。時間が短くちょっと残念!また来たいなあ、と帰路につきました。
たくさんお世話、ご配慮いただきありがとうございました。
 

朝会 6月

画像1
画像2
 3日(月)の朝会では,「自ら学ぶこと」「時間を守ること」を1年間続けようとの話がありました。また,環境月間にちなんで,節電や節水を心がけ,ゴミをできるだけ出さない工夫や,ゴミを減らすことが地球の環境を守ることにつながるという話がありました。学校でも積極的にエコを推し進めていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp