京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up43
昨日:85
総数:549291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

卒業おめでとうございます

画像1
(式辞より抜粋)
 皆さんは、本校の校風である「チーム白河」を拠り所とし、地域社会への貢献を掲げる本校の教育目標に沿って、誇りを持ち、日々学び、それを振り返り、気づき、また新たに学ぶことを積み重ねてきました。かげがえのない四三人四三通りの青春時代を過ごし、本日、晴れて卒業の日を迎えました。
 これは、言うまでもなく、皆さん一人ひとりの努力の賜物ではありますが、同時に、これまで、温かい愛情を持って励まし、支えて来られましたご家族や先生方、関係機関の皆様、日々の販売演習や高齢者体操教室、配食サービス等でお会いした地域の皆様、産業現場実習でお世話になった企業の皆様など、ご縁をむすんでいただいた多くの方々のお陰でもあります。どうかこの点にも思いをめぐらし、感謝の気持ちを忘れないでほしいほしいと思います。
 インターンシップ実習、学校祭、地域感謝祭、北海道への研修旅行、部活動、休日のスポーツ大会への参加、生徒会活動など様々な体験を分かち合うなかで、お互いの絆を深めていったことと思います。北海道への研修旅行では楽しいこともアクシデントもありましたが,それを機会に改めて私の胸にみなさん一人一人の個性が刻み込みました。また,本年度から軟式野球部が高校野球連盟に加盟し7月には太陽が丘で公式戦デビューを果たしました。1回戦で強豪に敗れはしましたが立派な戦いぶりでした。このように,様々なことを体験するなかで目標に向けて努力を積み重ねていくことの大切さ,仲間同士の絆の大切さを実感したことと思います。
 皆さんは、職場体験実習や職場実習を積み重ねてきました。そこには、失敗したり、しんどい思いをしたり、やり切って自信につながったりと、いろいろな思いがあることと思います。
 皆さんは、実習で体験したことを振り返り、「ああこうやったんや」と気づき、「じゃあこうしよう」とキャリアデザインを作ってきましたね。気づいたことをもとに、先生たちと廊下や教室で学習目標について話し合ったりしていました。
 白河の三年間には四つのステージがありました。最初の1ステージでは、働くということについて馴染んだり、挨拶や掃除をすること、遅刻をしないことなどの基礎基本を学びました。2ステージでは、自分を知るために、様々な実習や演習にチャレンジしました。3ステージでは、自分がつきたい仕事を見定め自己アピールしたり、課題を解決したりしてきました。そして、今、4ステージに立ち、社会人になることへのいろいろなそなえをしていることと思います。
 みなさんがこれまでこうして歩んできた道は決して平らなものではなかったと思います。しかしながら,確かに歩んで来たからこそここへたどり着きました。
 これからまた、社会人一年生として、新たな1ステージを踏み、職場になじみ、やがて、大人としての新たな自分を見つけるための、試練や挑戦の時を迎えることでしょう。
先生たちは、経験し実感するチャンスをみなさんに与えましたが、そこから何を学び、どうするのかは、みなさん自身が納得して決めてきたことです。納得して決めるためには、回り道や失敗もしたことでしょうし、「ああでもない、こうでもない」と自分の心のなかにいっぱいあることを言葉にして人に伝え、悩みや不安を取り除いてきたことでしょう。
これからの人生においては、より一層、自主自立の精神を大切にし、自分の未来を切り拓いていってください。また、人は多くの人の支えのなかで生き、また、自分も人を支えて生きていくこと、それが人としての幸せであるということも心に留めておいてほしいと思います。これからの日本を支えるのは他でもないみなさんです。
 結びに、卒業生のみなさん。三年間本当にありがとう。みなさんが、これから、私たちの同じ社会人として、さらに多くの人たちからありがとうと言われ続けることを願ってやみません。
平成26年3月3日

新年明けましておめでとうございます

画像1
新年あけましておめでとうございます。
本年度は東山分校の開設,産業総合科に加え,地域総合科の創設に始まりました。年度が変わるまで3ヶ月を切り,卒業式までには2ヶ月を切りました。3年生の就職戦線もラストスパートに入りました。
年明けは年度のまとめの時期であり次年度の準備の時期,どうしても慌ただしさを感じるわけですが,追われるという気持ちではいけないと思っています。スケジュールに追われるというのは,ともすれば主体性のなさでもあり,ルーティンの繰り返しでもあります。もちろん,平常心でもって一つ一つのことをクリアしていくことは大切ですが,同時に,先を見ることやまわりを見渡すことを忘れないでいたいと思います。
夢には追われません。夢は追うものです。本年もよろしくお願いします。

2年生実習報告会

画像1
 12月18日(水)の午後の職業家庭の時間に2年生の「実習報告会」がランチルームで行われました。これまで行ってきた実習で指摘された課題や評価されたこと,また出てきた課題にその後の学校生活の中でどう取り組んで,次の実習ではそれがどう生かされたのかを,それぞれの生徒がまとめの会や事後学習での振り返りをまとめて,みんなの前で発表しました。
 また,発表を聞く側の生徒たちはそれぞれの発表者の様子をしっかりみて,発表の様子を評価シートに書き込んでいました。発表する側も聞く側も真剣な態度で取り組むことができていました。
 この報告会で発表したことを,年明けから始まる新たな実習に生かしていってほしいと思います。

「芸術体験授業 発表会」の感想(企画広報ブロックより)

画像1
画像2
 先日行われた芸術体験授業発表会について,企画広報ブロックの担当生徒の感想です。

『11月からやった演劇教室では,すべての練習に参加することができていい結果で終えることができました。自分は劇ではJR社員役を3名で行い,もっと派手な衣装をもってくればよかったと当日になって改めて思いました。練習では劇の練習以外でも発声練習やちょっとしたゲーム(っぽいもの)もできてたのしかったです。そして本番終了後は打ち合わせなどをし,最後に記念撮影をして感動しました。ありがとうございました。』

 どのグループの生徒たちも楽しんで取り組むことができていたようです。発表終了後は各ステージごとに発表の講評などを担当していただいた劇団の方からしていただきました。(下段の写真は2ステージの模様です)

堀川高校「3年生を送る会」に参加

画像1
画像2
画像3
 12月10日(火)午後、食品加工2年生が堀川高校PTA主催の「3年生を送る会」に参加し、手作りパンとクッキーを提供しました。
 堀川高校の「3年生を送る会」は大学入試を前にPTAが受験生を励ますことを目的に開催しており、毎年当校生徒が手作りパンとクッキーを手渡しています。

 少し緊張した会場に堀川高校の3年生が入り、当校の生徒が「こんにちは」「がんばってください」と元気に声をかけるすと、会場の雰囲気も和み、その後は各テーブルでパンとクッキーを食べながらの歓談がはじまりました。堀川の生徒には日頃の受験に向かう緊張感が緩むひと時になったようです。

 参加した当校8人の生徒にとっては、堀川高校からメッセージを返していただいたり、PTAの方から「ありがとうございます」とお礼をいただいたり、食べ終わった生徒がわざわざ当校の生徒たちに「とてもおいしいパンでした」と言っていただいたりと、「来てよかった」「楽しかった」「うれしかった」と皆さんの役に立てたことを実感できた貴重な時間となりました。

 中段の写真は、当校の代表生徒が堀川高校の3年生にメッセージを送る様子
下段の写真は、当校からのメッセージに応えて堀川から白河へメッセージを送り返していただいた様子です。

ビジネス文書実務検定合否報告

画像1
 11月24日に実施されました全国商業高等学校協会主催ビジネス文書実務検定試験に,2級9名、3級11名、4級26名が合格しました。
 新しく導入されました部門別の合格者も含めますと実受験生74名中67名の合格者を出すことができました。これは、受験生諸君の健闘の大きな成果だといえます。あらためて、保護者の皆様のご協力に感謝します。
                      [情報教育担当]

最後の芸術表現授業

画像1
画像2
各グループ4週間にわたって取り組んだ演劇活動の授業も今日最終回を迎えました。
初めは引っ込み思案だった生徒も自分の演じる役になりきって『伝えよう』という気持ちが伝わってくる演技ができるようになってきました。
 いよいよ12月6日は発表会です。生徒たちは私たちの心に何を伝えてくれるのでしょう。
生徒たちも何を感じ取ってくれるでしょう。当日をとても楽しみにしています。
当日は参観日になっています。保護者の皆さまも是非お越しください。
(打ち合わせ、リハーサルの後、発表会は3校時を予定しています)

おいしいりんごをいただきました。

画像1
画像2
 昨日、秋田県のNPO法人MAMMA夢中CLUBから「白河総合支援学校で使っていただきたい」とりんご(紅玉)を一箱送ってくださいました。
 
 上手にできれば、商品化したいとの思いを込めて、早速、食品加工の生徒が流通サービスの授業でアップルパイ作りに挑戦。
 
 出来上がったアップルパイは職員室にいた先生で試食したところ、
 「おいしいね。」と大好評。
 甘みの中にりんごの酸味が効いて、さすが青森直送のりんごでした。

 この記事を作成中に「アップルパイ(期間限定?)が登場することが決まりました」と速報が入りました。
 喫茶ミルキーウェイでの販売を楽しみにしていてください。

 りんごを贈ってくださったMAMMA夢中CLUBの北村様ありがとうございました。

芸術表現体験授業

画像1
 劇団の俳優、女優のみなさんを講師に迎えた芸術表現体験の授業も各グループ3回目の授業が終わりました。
 「相手に何を伝えたいか」「伝え方・受け止め方」「台詞を誰に向かって言うのか」
「その人の気持ちになって考える」「台詞のないときの動き」「伝わる声の出し方」等々毎回教えていただく「コミュニケーションに関する大切なこと」は生徒たちの心の中に残っています。
 どのグループもひとり一人の思いをもとにオリジナルの台本も完成しました。台本を読み合わせ登場人物の気持ちを考えながら小グループで話し合い意見を出し合う練習にも熱がこもっています。 
どの生徒も12月6日(金)の発表会での俳優デビュー・女優デビューにむけてワクワク、ドキドキしています。

福ノ川農園

画像1
福ノ川交流農園では10月に種をまいた冬野菜がすくすくと育っています。
活動は少しずつ口コミでも広がり、登録して協力してくださる地域のみなさんも増えてきました。
おかげさまで生徒たちはいきいきとコミュニケーションを実践する学習に取り組んでいます。農園作業以外でも生徒たちの活動の幅を広げようと計画していますのでご期待ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp