京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:97
総数:557090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

避難訓練を行いました

6月24日(月),今年最初の避難訓練を実施しました。
今回は,理科室より出火という想定で,
全校生徒が“火事発生”の知らせを聞いて
避難場所であるグラウンドに集まりました。
中学校では初めての1年生も含め,
全員がスムーズに避難でき,発生から4分あまりで
集合を完了して人員点呼までを終えることができました。
その後「訓練に真剣に取り組んでこそ万一の場合に役立つ」という
講評を聴き,終了しました。

救命講習会が開催されました

6月23日(日),深草学区自主防災会による
「普通救命講習会」が,本校体育館で行われました。
パワーポイントを使った講習の後,
グループごとに訓練用の人形やAEDを
用いて本番さながらの実地訓練も行われ,
参加された皆さんは真剣に取り組んでいました。

写真 左 :熱心に説明を聴いています
写真中央:会場の様子
写真 右 :参加者が順番に実地訓練をしています
画像1画像2画像3

生徒総会 開催! 〜4〜

写真 上 :1年生の学級目標・学級旗の紹介です
写真中央:2年生の学級目標・学級旗の紹介です
写真 下 :3年生の学級目標・学級旗の紹介です
画像1
画像2
画像3

生徒総会 開催! 〜3〜

写真 左 :途中,笑顔のこぼれることも
写真中央:校長先生に要望書を渡す生徒会長
写真 右 :7組の学級目標・学級旗の紹介です
画像1画像2画像3

生徒総会 開催! 〜2〜

写真 左 :議事をすすめる議長団
写真中央:議案書を見ながら真剣に話を聴いています
写真 右 :少し緊張気味の本部役員
画像1画像2画像3

生徒総会 開催! 〜1〜

6月20日(木),今年度の生徒総会が行われました。
これは,年に1回,生徒会の活動方針や予算,要望などが
話し合われる『全校生徒の総意』が決定される大切な場です。

そのときの様子を以下に写真でお伝えします。


写真 左 :提案する生徒会長
写真中央:会場の様子です
写真 右 :順番を待つ発言者

画像1画像2画像3

7組 合同球技大会に参加しました

画像1画像2画像3
左:ボールをよく見て!
中:それ!
右:熱戦を終えて,パチリ!

去る6月18日(火),京都府立体育館で
育成学級合同球技大会が行われ,
本校からも7組の4名の生徒が参加しました。
他の学校生徒と一緒にプレーすることもあってか
最初は動きがかたかったようですが,
しだいに雰囲気にも慣れ,元気にプレーすることができました。
残念ながら賞状獲得はなりませんでしたが,
とても有意義な一日となりました。
みんな,お疲れさまでした!


「学校評価」保護者アンケートは明日〆切です

画像1画像2画像3
(写真左)保護者参観のようす<教室にて>
(写真中)保護者参観のようす<体育館>
(写真右)3年保護者対象進路説明会

先日6月8日(土)に実施しました休日参観では,
お忙しい中,たくさんの保護者や関係者の方に
ご来校いただきました。お集まりいただいた
300名を超える保護者の方や
数十名の関係者の方々に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

当日は,学校の雰囲気や生徒たちのようす等,
日頃の学校生活の一端を感じていただけたことと
思います。

なお,ご協力をお願いしている「学校評価」
保護者アンケートの〆切は明日6月14日となっています。
よろしくお願いいたします。

明日,休日参観日です

梅雨の長い“中休み”で,毎日暑い日がつづいています。
今週のはじめは,校外学習や修学旅行の疲れからか
欠席,遅刻や早退が少し多くなりましたが,
それも今は通常の状況になっています。

現在学校では,各クラスで教育相談が行われています。
長い時間ではありませんが,生徒たちは担任との懇談をしています。

さて,明日6月8日(土)は休日参観日です。
すでに案内プリントでお知らせしていますが,
明日の各クラスの授業予定をお知らせします
(左が1限目,右が2限目です)。
  7 組  生活,作業
  1−1  国語,理科     
  1−2  音楽,数学    
  1−3  英語,音楽    
  1−4  社会,国語     
  2−1  体育,数学
  2−2  体育,理科
  2−3  英語,美術
  2−4  国語,英語
  3−1  社会,技術
  3−2  数学,英語
  3−3  数学,国語
  3−4  英語,数学
  3−5  理科,社会

 明日のご来校をお待ちしております。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp