![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:79 総数:1335080 |
『部活動朝練習』
雨も上がり、各部ではグランド等で練習を開始しています。
朝から気合の入った練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『今朝はやや暖かいかな…』
おはようございます!
昨日一昨日と比べると、随分暖かい朝になりました。 今日も朝から花山中学校の生徒は元気に登校してきいています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年体育〜
体育は体育館でバドミントンです。とても楽しそうにやっていました。
私もやってみたくなりました。実はとても得意です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3美術・体育〜
美術の時間は、心静かに作品に向かうということが出来ています。
作品が精密過ぎて、卒業までに完成させることができるかどうか心配なのもあります。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年理科・数学・音楽〜
授業中ですが、カメラをもっているとすぐにポーズを決める子たちもいます。
集中力が欠けたりしないか心配します。 教科担任の先生、ごめんなさいね。気をつけます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年理科・音楽〜
2年からは理科と音楽の様子です。
理科では、昨日と同様テストの返却を行っていましたが、そこに描かれているイカのスケッチが何とも面白く、楽しい雰囲気をつくっていました。 音楽では和の楽器に触れるということで琴の演奏が行われていました。男子も上手に「さくらさくら」を奏でていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組国語〜
2クラスとも国語の学習でした。
2・3年生は、歴史的仮名遣いの学習をしていました。 大変強く興味をもったようでした。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年家庭〜
5時間目の授業の様子です。1年生からは家庭科の授業を紹介します。
今日はアイロンかけの実習のようです。 最近、家でアイロンをかけることってすごく減っているんじゃないですか。 ![]() ![]() ![]() 『冷たい雨』
おはようございます!
冷たい雨の降る朝であります。 久しぶりに小学生が登校しました。中学校よりも2日間遅い授業再開です。 いつものようにじゃんけんをしようとするものの、初登校で荷物が多く上手くいきません。また、明日やろうね! 中学生は、もうすっかり学校モードに入っています。 今日も一日、張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』その2
3年の理科、1年の社会の他、2年も理科です。
2年の理科では、イカのスケッチが笑いを誘っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|