![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:79 総数:1335077 |
『授業の様子』〜6組〜
6組には6時間目に行きました。
家庭科の実習をしていました。男子の中に、針を使うのがとても上手な子がいて驚きました。 ![]() ![]() ![]() 『休み時間の様子』〜1年その2〜
どの子もとてもよい表情をしています。
休憩時間に十分充電をして学習に備えてください。 ![]() ![]() ![]() 『休み時間の様子』〜1年その1〜
5時間目と6時間目の間の休憩時間に4階へ行きました。
楽しい笑顔の写真がたくさん撮れましたので紹介しますね。 ![]() ![]() ![]() 『今日も寒いなあ〜』
おはようございます!
今日も寒い朝です。 でも、花山中学校の生徒は元気に活動を開始しています。 校門付近で清掃活動をしてくれている吹奏楽部の生徒達は、写真を撮るというと何かしらパフォーマンスを考えてくれます。 茶目っ気たっぷりで可愛らしいです。 ![]() ![]() ![]() 『文化体験の時間』〜活動の様子その3〜
最後は、「華道」と「茶道」の講座です。
この講座には、緊張感が一杯です。 緊張して取り組んでいる姿に微笑ましくなります。 ![]() ![]() 『文化体験の時間』〜活動の様子その2〜
続いて、「手芸」と「琴」の講座です。
この二つは、圧倒的に女子が多いです。 ![]() ![]() 『文化体験の時間』〜活動の様子〜
初回の活動の様子を順次紹介していきます。
先ずは、「笑いヨガ」と「タップダンス」、「書道」の講座です。 ![]() ![]() ![]() 『文化体験の時間』〜開講式その3〜
今年度から、本事業は学校運営協議会の文化体験部会が主催します。
そこで、部会長から挨拶をして頂きました。 また、最後に生徒の代表が決意のことばを述べて、開講式を終了しました。 とっても落ち着いた雰囲気の中、爽やかな開講式でした。 ![]() ![]() ![]() 『文化体験の時間』〜開講式その2〜
講師紹介は、温かい雰囲気の中で行われました。
講師歴の長いお二人からご挨拶をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 『文化体験の時間』〜1年〜
今日から4回、火曜日の5時間目に「文化体験の時間」を設定します。
昨年度まで、2年生で取り組んでいた「地域選択授業」を、設定時間と回数、対象学年などを変えて実施することにしました。 今日は、初回ということで開講式を行いました。先ずは、その様子をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() |
|