京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:120
総数:457189
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

選書会

今日はPTA主催で選書会が行われました。たくさんの子どもたちが図書室に入れたい本を真剣に選んでいました。また,多くの保護者の方々にお手伝いに来ていただきました。保護者の皆様,大変暑い体育館での作業ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年 あさがおの観察

画像1画像2画像3
生活科であさがおの観察をしました。
ふたばの間からのぞいていた本葉が,どんどん大きくなっていました。
中にはつるが伸びてきているものもありました。
来週は支柱を立てて観察したいと思います。

それにしても,梅雨はどこにいったのでしょう・・・。
あさがおも少しクタクタです。

選書会

 6月13日 おはようございます。今日も気温が上がり暑い一日になりそうです。ひまわりも大きく育っています。

 今日は体育館で選書会が行われます。今年は4年生以上の子どもたちが好きな本を選びます。いろいろな本を読んで欲しいと思います。PTAの役員の皆様にはお世話になりますがよろしくお願いします。


画像1
画像2

4年 箱を使って

画像1画像2画像3
図工で「箱を使って」の学習をしています。
1〜3年生まで習ってきた積む・塗る・重ねる・貼る・切るなどの作業を入れて自分たちの作りたいものの作品を作っています。
さすが子どもの発想は素晴らしいです。
4年生65人のそれぞれの違った良い作品が来週完成予定です。

4年 とじこめた空気

画像1画像2
理科では,「とじこめた空気や水」の学習をしています。
かたいつつにとじこめた空気は手ごたえがあるのかを実験しました。
おしてみると押し返され,実験では「お〜!」と声が上がりました。
理科ではなんでだろう,どうしてだろうと思う気持ちが大切です。
なんで,どうしてがたくさん出てくる4年生との理科の学習はとっても楽しいです。
その空気の性質を使って,空気でっぽうもしました。

2年 水なれ

今日から低学年の水なれが始まりました。安全に学習するための約束を確認したあと、ひざ下ほどの水位で、走ったり、ハイハイをしたり、足の間をくぐったりしました。まだ少し寒いようでしたが、どの子も楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 さつまいもの苗植え

2年生では、生活科で野菜を育てています。ミニトマトはぐんぐん育って、赤い実ができてきています。今日は、さつまいもの苗を畑に植えました。「ミニトマトと違ってくきがつるつるしてる!」「さつまいもは横に倒して植えるんや」と、野菜によって違うところがあることにも気づくことができました。秋においしいさつまいもがたくさんできますように!
画像1
画像2

緑のカーテン

 6月12日 おはようございます。今日は気温が30度ちかくまで上がりそうです。体調をくずさないように気をつけてください。

 今年も緑のカーテンをします。昨日、4年生の子どもたちが苗を植えてくれました。今回はゴーヤとオーシャンブルーを育てます。
画像1
画像2
画像3

6月のあいさつ運動 始まる!

今月は,毎日クラスごとに門の前に立って,あいさつ運動に取り組みます。集団登校で来た人から,並んであいさつを始めます。「一日のはじまりは,あいさつから」気持ちの良いあいさつで,学校生活を明るくしましょう。
画像1

6年 携帯電話教室

KDDIの方に来ていただいて,携帯電話の使い方について,アニメを見ながら考えました。便利なことが多い分,危険なことにもつながっていることを感じました。これから先,携帯電話を使う機会もあると思いますが,相手のことや先のことを考えて使ってほしいと思います。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp