![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:83 総数:469432 |
5年 ぐんぐん伸びるっ!
来週はいよいよ卒業式。5年生は在校生代表として参加します。
卒業生に感謝の気持ちをこめて、臨みましょう。 今週の火曜日と木曜日の今日、 6年生の音楽担当をしておられる清水先生に歌の指導をしていただきました。 歌うごとに、ぐんぐん伸びています。さすが清水先生です。 最後の歌声は感動してしまいました。 もっとよくなると思います。みんなで伸びていきましょう! ![]() ![]() ![]() 雨
3月13日 おはようございます。今日は雨の一日になりそうです。車に気を付けて登校してください。
![]() 5年 放課後も仲良く
6時間目が予定よりも早く終わったので…
明日の大縄大会にそなえクラスで練習をしました。 初めてクラスで連続100回を超えました。また記録更新しましょう。 苦手な人を助ける場面が見られうれしかったです。 運動場でさようならをすると、男子はバスケットボールやサッカーボール、 女子は鬼ごっこを楽しんでいました。 ![]() ![]() 6年 無事全員帰還
5時。6年生全員が無事,学校に帰ってきました。今日一日,たくさん歩いて,たくさん迷って,疲れたと思います。家に帰って,お家の人にみやげ話をしたら,ゆっくり休養をとってほしいと思います。
![]() ![]() 6年〜いざ、出発!
まちにまった「卒業遠足」の日
自分たちで調べ、考えたルートで市内を回ります。 予定通りにいかないこともあると思いますが 子どもたちを信じ、無事に帰校してくれることを待っています。 行ってらっしゃい!! ![]() ![]() 6年卒業遠足
3月12日(水)おはようございます。
今日は延期になっていた6年生の卒業遠足です。 天気予報では温かくなるとのことで絶好の遠足日和になりそうです。 ![]() 京都市シェイクアウト訓練
3月11日 おはようございます。昨夜の雪がまだ残っていますが、今日は気温も上がり天気も回復しそうです。
今日は東日本大震災から3年目です。学校では、午前9時半に地震を想定した訓練を行います。子どもたちには、自分で身を守るように指導します。 ![]() 3月10日
3月10日 おはようございます。今朝も厳しい寒さになっています。午後からは雪も降りそうです。体調を崩さないように気を付けてください。
![]() 4年 1/2成人式
4年生は午後から「1/2成人式」を行いました。子どもたちが保護者の方々の前で10歳の誓いを言いました。これからは大人になるために一つ一つ課題に挑戦し,自分の力を伸ばしていってほしいと思います。子どもたちへの手紙や,たくさんの参観,ありがとうございました。
![]() 4年 6年生を送る会
3・4校時の6年生を送る会で,4年生はリコーダーと歌のプレゼントをしました。最後に桜の花に書いたメッセージを,郵便屋さん8人が6年生に届けました。メッセージはお世話になった「たてわりリーダー」宛てに書いたものです。
![]() ![]() |
|