![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:48 総数:905139 |
寒くてもへっちゃら! 2年生体育です![]() ![]() ![]() 体育館でも2年生が所狭しと走り回っていました。おにごっこで、体をほぐしていました。2クラス合同での体育。3年生になるとクラス替え。お隣のクラスの友達とも仲良しになるんだね。 お店屋さんについて調べよう 1年生![]() ![]() ![]() 買い物をしてもらうためには・・・・宣伝が必要かな?お客さんにどんな言葉を言えばいいのかな?お金もいるよ。計算もできないといけないね。 あれこれ、準備が忙しいようです。お店屋さんがオープンするときに、招待してくれるそうなので、楽しみに待っていましょう。 みんなでおいでよ、大宮小学校図書館へ![]() 写真を撮ろうとしていると、なぜだか男の子たちがやってきて「ぼくたちが、モデルになってあげましょう」モデルもいいけど、本を読みに来てね! ![]() 西賀茂中学校生徒会説明会
21日(金)に西賀茂中学校へ行き,『生徒会説明会』をうけてきました。これは中学校の生徒会のみなさんが中学校生活の様子を小学生に教えてくれるものです。そのほかにも,お互いの小学校の紹介(柊野校・大宮校)をしたり,部活動見学を行ったりしました。
4月からの中学校生活の参考になったと思います。お世話してくれた中学生,ご苦労様でした。 西賀茂中学校生徒会説明会
21日(金)に西賀茂中学校へ行き,『生徒会説明会』をうけてきました。これは中学校の生徒会のみなさんが中学校生活の様子を小学生に教えてくれるものです。そのほかにも,お互いの小学校の紹介(柊野校・大宮校)をしたり,部活動見学を行ったりしました。
4月からの中学校生活の参考になったと思います。お世話してくれた中学生,ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() おいしかったよ!焼きりんご![]() 職員室にも持ってきてくれたので、いただきました。教頭先生も佐野先生もすごくうれしそうですね。 ![]() 5年生の授業から 図画工作![]() ![]() ![]() どの作品もその子らしさが表れていて、思わず笑顔になります。 1年生の算数の授業から![]() ![]() ![]() 今日は、「図をかいて、同じ数ずつ分けるわけかたを考えよう」という課題です。 難しいけど、みんなは絵や図をかいて考え、その考えをグループで話し合っていました。グループで話し合う時、自分の考えを示した絵を見せながら説明ができたね。 大宮に昔からのこるもの
大宮小学校の近くにある,古くから残るものを探しに行きました。
豊臣秀吉がつくった御土居や道しるべなど,いつもなら何の気なしに見ているものでも古い歴史があるのだと思うと,面白いですね。 これからも,昔から残るものを探して調べていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 凧あげ!![]() ![]() ![]() |
|