京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up15
昨日:330
総数:1070366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第18回 高等部 卒業生の会!!   その3

 次回はもっとたくさんの人たちに再会できますようにと願いながら,「第18回 高等部卒業生の会」は終了しました。
画像1
画像2
画像3

第18回 高等部 卒業生の会!! その2

 
 (上) 懐かしい級友と先生とお母さん!!

 (中) 感激の再会!!

 (下) お弁当美味しいねえ!! 
画像1
画像2
画像3

第18回 高等部 卒業生の会!! その1

 10月5日(土)に本校で「第18回 高等部 卒業生の会」が開催されました。
 平成元年度の卒業生から昨年度の卒業生,そして保護者の皆様や教職員等,150余名の多人数が集まりました。
 「懐かしい」「久しぶり」とあちらこちらで話が弾み,笑顔の花が咲いていました。
 和太鼓演奏に懇親会,ビンゴゲームとあっという間に楽しいひと時が過ぎていきました。
 名残惜しくて,会が終わった後も,話が尽きませんでした。
画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行 3日目 その6

 予定通りの新幹線に乗りました。
 16時31分、京都着です。
 お迎えよろしくお願いします。


画像1
画像2

高等部 修学旅行 3日目 その5

 岡山駅の桃太郎像の前で記念撮影。
 いい思い出がいっぱい出来ました。


画像1

中学部3年 職場体験!!

 花屋で職場体験を行っています。今日が最終日です。仕事の手順を理解して,スムーズに仕事をすることができました。
 袋に値札をはって
 さかきをつめて
 最後に「仕事頑張った」のピースサインです。
画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行 3日目 その4

 三日目のお昼ご飯は、岡山名物、まつり寿司をいただきました。
 あとは、お土産買って、新幹線に乗ります。
 みんな、元気です。


画像1
画像2

秋が深まっています!!

 グランド横の花みずきの葉がいっきに色づいてきました。
秋が深まっています。
画像1

高等部 修学旅行 3日目 その3

快晴の中、後楽園を散策しました。
日陰に入ると、爽やかな風が頬をなでて、気持ちよかったです。


画像1
画像2

高等部 修学旅行 3日目 その2

 岡山城に到着。
 別名、烏城!

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp