![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:126 総数:1174390 |
春休みの部活動〜野球部
惜しくも終盤、守備の乱れもあって点差を広げられましたが,最後まで食い下がり得点を返しました。
![]() ![]() ![]() 春休みの部活動〜野球部
和歌山県への遠征から戻って、さっそく練習試合です。今日の対戦相手は上京中学でした。試合は1点差の接戦で終盤を迎えています。
![]() ![]() ![]() 春休みの部活動〜バスケットボール
男子バスケット部は、遠征のカップ戦から帰って、さっそく小学生チームの6年生を招いてクラブ活動の交流です。小学生チームのコーチや保護者の方も引率してくださり,楽しく半日を過ごせたようです。
![]() ![]() ![]() 春休みのようす〜畑
園芸部の畑では、たまねぎなど順調に育ちつつあります。
![]() ![]() 春休みの部活動〜サッカー部
サッカー部は顧問の東田先生も入ってのゲーム形式の練習です。スプリングカップ優勝の勢いか,暖かくなってか,見ていてもよく動けるようになってます。
![]() ![]() ![]() 春休みの部活動〜駅伝競走部
駅伝競走部は午前中はトレーニング。午後は花山中学で合同練習の予定です。
![]() ![]() ![]() 奉仕活動〜卒業生(2)
おかげでずいぶん綺麗になりました。
![]() ![]() ![]() 奉仕活動〜卒業生
3月19日、卒業生が教室整備などの手伝いに来てくれ、3年生の先生方と一緒に階段、廊下などのペンキ塗りも頑張ってくれました。卒業式や効率の発表などが終わって、ゆっくりしたい時でしょうに、一生懸命頑張ってくれてありがとう!
![]() ![]() ![]() ステンドグラス〜美術科
3号館の階段踊り場に綺麗なステンドグラスが登場しました。卒業していった三年生が学校に残してくれたの作品です。校舎の雰囲気がガラッと変わりますね。
![]() ![]() ![]() 救急救命教室〜2年生(2)
人工呼吸や心肺蘇生。最初は恐る恐るだった生徒も、全員がしっかり訓練を受けることができました。
![]() ![]() ![]() |
|