![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:54 総数:496840 |
入学式の準備はできました(1年生)![]() ![]() 修了式(1年生)![]() ![]() 平成25年度 修了式
平成26年3月24日修了式が行われました。
どの子も真剣にお話を聞き,4年生最後の式を過ごすことができました。 さあ,いよいよ来年度からは,高学年(5年生)です! 「協力!挑戦!!4年生!!!」で何事にも取り組めた1年間でした。 5年生での活躍を期待しています☆ ![]() 紙芝居![]() ![]() ![]() 「昔の羽束師」 「水害の多かった羽束師」 「人々のさまざまな願いがこめられたお祭り」 「羽束師の今と未来」 を中心に構成されています。 たくさんの人に見ていただければと思います。 ご協力いただきました地域の皆様,ありがとうございました。 4年生最後の給食![]() 気もちいい![]() おこられ えんえん はしって はあはあ おどろき どきどき こくはく どきどき おかしを もぐもぐ いたくて いててて けしゴム けしけし 全部 全部いい気ぶん 毎日いろんな事 あるさ 3月18日(火)の京都新聞に掲載されました。 生活の中にあふれるいい気分が表現されています。 1年生最後の給食(1年生)![]() ![]() 新1年生お迎えの言葉(1年生)![]() ![]() 音楽の学習![]() 4年生の音楽で学習した曲をみんなで思い出しながら演奏しました。 みんなのお気に入りの9曲を歌ったりリコーダーで吹いたりして学習したことを楽しくふり返りました。 直方体と立方体
ちょっと一息,算数の学習で,立方体に変身するおもちゃを作りました。
キツネや,野球選手や,お魚など,いろいろなものが工夫によって立方体に変身して,みんな驚いていました。 生活の中にもさまざまな立方体や直方体があります。 この学習を通して,身の回りのものへの興味も高まったようです☆ ![]() ![]() |
|