京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up27
昨日:50
総数:613662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

1年生 おいしいなあ

 今日の給食は,ひなまつり献立でした。初めて三色ゼリーがつきました。子ども達は大喜びです。「どんな味がするのかなあ?」「ピンク色は梅の味がするよ。白いところは,カルピスの味だあ。」「ううん!冷たくて何の味かわからない。」などと言いながらおいしそうに食べていた子ども達です。「先生はいいなあ。だって,毎年ゼリーを食べているんでしょう。」と言っていた人がいました。毎年三色ゼリーは大人気です。
画像1
画像2
画像3

1年生 ああ!いい気分

画像1
画像2
画像3
 今日の体育は,ぽかぽか陽気の下で活動しました。ボールけりゲームの二回目をしましたが,少し走ると汗がでてきます。この間まで寒がっていた人も,はおっていたトレーナーを脱いでボールを追っていました。少人数でパスの練習をしたので,活動量が多かったようです。「ああ!疲れたあ。」「もうくたくたやあ。」と座り込んでいました。30分ほどボールを追って走り続けていたのでくたびれたようです。
 青空を見上げながら,「ああ!いい気持ち。」と誰かがいうとたくさんの人がうなずいていました。

3年 体育 バスケットボール

画像1
画像2
画像3
3年生の体育の授業は、バスケットボール
で終了です。

教室では、チームワークを高めるための
掲示もしています。

始まりのあいさつもきちんとできて、
チームプレイも授業が進むにつれて、
うまくできるようになってきています。

ふりかえりのプリントにも、
負けたチームの子どもが、
「試合は負けたけれど、パス回しが
うまくできたのでよかったです。」等と
前向きなコメントを書いていて、
心の成長、たくましさを感じます。

けがのないように安全面も見守りつつ、
3年生の体育の集大成として、
元気に楽しく終えることができるように
頑張っていきたいです。

1年生  やっと始まったよ!

 体育では,ボールけりゲームが始まりました。パスゲームと同じコートを使ってします。今日は一回目なので,パスの練習をしました。つい手で受け取ったり,足の間から抜けていったりします。でも,ゲームが大好きな子ども達。早くゲームがしたいようです。
 明日も天気になあれ!
画像1
画像2
画像3

1年生 わあ!上手だなあ

画像1
画像2
画像3
 昨日から始まった図工展に1年生は鑑賞に行きました。全校児童と呉竹総合支援学校の人達の作品が飾られています。体育館が美術館に変身したようです。子ども達は上級生の作品を食い入るように見ていました。「上手やなあ。」「4年生になったら,こんなものを作れるようになるんだなあ。」などと言いながらじっくり鑑賞していました。
 お気に入りの作品を見つけて,感想を書いていた子ども達です。
 保護者の皆様,もうご覧いただけましたか?

3年 最後の参観懇談

画像1
画像2
画像3
今日は、3年生最後の参観懇談でした。
 
『いのちのまつり』(草場一壽 作)という絵本
をもとに、命のつながりを学びました。

誰かひとり欠けても、自分は生まれてこなかった
ことを知りました。

「コウちゃん(主人公)はご先祖様に何と言った
のかな?」の問いかけに、
「大切な命をありがとう。」
「生まれてきてよかった!」
「頑張って、今日を大切に生きていきたい!」等と
次々にすばらしい意見を発表していました。

命はすごく大切であること、命はかけがえのないもの
であること・・・。
子どもたちは、多くのことを学んだことと思います。

お忙しい中、参観懇談にお越しいただき、
ありがとうございました。

5年生 理科学習

理科で「ふりこの動き」を学習しました。今日は発展学習として「共振ふりこ」を体験しました。糸の長さが違う五円玉を1個ずつゆらすことができるかです。うまくいくと超能力者になった気分です。大きなふりこは二人組でチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

3年 最後の書写

画像1
画像2
画像3
3年生最後の書写の時間、「光」という字を
書きました。

「次に名前を書く時は、三年ではなく、四年ですよ!」
と言うと、子どもたちの顔が引き締まり、
今日が集大成であることを自覚しているようでした。

いつもより、少し緊張した顔で半紙と向き合い
ました。

いつもは3枚配って、その中から自分が一番よい
と思うものを選んでいましたが、
今日は、「先生、どうしても納得できない!
あと1枚ください!」と言いに来る子が
たくさんいました。

子どもたちの心がつまった「光」の文字が
ずらりと並んだ教室・・・。

光輝く4年生になってほしいです。
     


3年 図工展の準備をしました!

画像1
画像2
画像3
1時間目に、図工展の準備をしました。
まず、木で作った作品に、タイトルや
頑張ったことを書きました。
国語辞典を広げ、こだわりのタイトルを
つける子どもたちもいました。

次に、体育館に作品の展示をしに行きました。
自分が作った作品を、嬉しそうに友達同士で
見せ合いながら、和気あいあいとした雰囲気でした。

図工展は木曜日まで体育館で開催しております。
保護者の方々のご来校をお待ちしております。

1年生  練習をしたよ

 生活の時間に,「6年生を送る会」の歌の練習をしました。2回目ですが,歌詞を覚えて歌えるようになりました。きれいな歌声が出るように練習しています。口を大きくあけて歌っているか,半分ずつ見合いました。友達に見てもらっていると,がんばって口を開けて歌っていました。本番までもう少しです。みんなの気持ちが6年生に伝わるようにがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp