京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:106
総数:837144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

緑のカーテン

職員室の運動場側にアサガオの「緑のカーテン」が出来ました。
毎日水やりをしています。
画像1
画像2

「人」

3年生は,書写の時間に毛筆で「人」という字を練習しました。
最後のはらいのところが難しいです。
画像1
画像2
画像3

音の重なりとひびき

7月10日(水),6年生は音楽で「音の重なりとひびき」について学習しています。
「カノン」のアンサンブルの発表に向けてグループで練習をしています。
画像1
画像2
画像3

家庭科 調理実習2

まず最初に野菜炒めを作ります。次に卵に牛乳を加え,フライパンにうすくのばします。最後に,野菜炒めを入れ,卵で包みます。ここが一番難しいところです。
でも,さすが6年生です。とても上手に包めました。とってもおいしそうです!
画像1
画像2
画像3

家庭科 調理実習 1

6年生の家庭科「見直そう 食事と生活のリズム」では,オムレツ作りをしました。清潔な身支度をして,グループで協力しながら調理実習をしています。

画像1
画像2
画像3

算数の学習

2年生の算数では「1000までの数」の学習をしています。その中で,今日は『数の大小』の学習です。3位数の大小を比較するのですが,大切なところは,比べるに当たって何の位を見ればよいかです。みんな,ノートにしっかりと書き,考えていました。
また,日頃から「本読み計算」もしています。二人組になって,一人がたし算やひき算の問題を読んで答え,もう一人が正誤を判断します。できるだけ速く読んで答えることがポイントです。
画像1
画像2
画像3

25m泳ごう

7月8日(月),今日は絶好のプール日和でした。
5年生は,25m泳げるかどうか,ひとりひとり改めてチェックしました。
もし,泳げなかったとしても大丈夫です。4,5,6年生は,夏休みに「めだか教室」が3日間ありますので,その時に個別指導してもらえます。
画像1
画像2
画像3

枯れ葉も集めています

5年生は掃除の時間にアルプスの北側の枯れ葉を集めて袋に入れています。
画像1
画像2

今年の夏休みは・・・

第1回家庭教育講座
桂川小学校前校長 山下正弘先生に講師として来ていただき『夏休みの親と子の過ごし方〜親子で進める理科の自由研究〜』というテーマでお話していただきました。
これからの子どもたちにつけたい力についてもお話していただき,たいへん参考になりました。
また,後半は実際に「葉脈標本でしおりづくり」という体験もさせていただき,30名を超える参加者のみなさんも一時子どもに戻ったかのように楽しく過ごされました。
画像1
画像2
画像3

水よう液の性質

7月4日(木)5校時,6年1組の理科「水よう液の性質」の授業を本校の教職員が参観し,研修しました。
今日は「塩酸や水酸化ナトリウムの水よう液に金属を入れるとどうなるのだろうか」というめあてで学習を進めました。実験を行い,結果から考察し,発表をしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 春季休業
3/26 登校班長登校10:00
3/28 離任式,入学式の練習(現1年生)

学校だより

学校評価

台風・地震等の非常措置

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp