京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up1
昨日:27
総数:266347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

サムライあらわる?!

画像1画像2
 中間休みに子ども達が「サムライがいる〜」とびっくりした様子で話をしているのが聞こえました。「サムライ?!」「こりゃ一大事!」とあわてました。実は,地域の方が時代祭に参加される前に,一度学校へ立ち寄ってくださったのです。
 りりしい姿に,みんなほわっと見とれてしまいました。その後,「いってらっしゃーい」とみんなでお見送り。ちょっとしたタイムスリップが楽しかったです。

ふしぎ発見!

画像1
画像2
 管理用務員の堤さんが「これ見てみ!!」と教えてくださったモノ。何でしょう?
ソテツの葉を剪定していて遭遇されたものです。さわってみようとふと見ると,危ない!とげがたくさんあります。形といい,色といい,見れば見るほど…ふしぎです。
 調べてみると,「ソテツの雌花」でした。花なんですね…。正門入ってすぐのところです。ぜひご観賞ください。

秋の花だより

画像1
画像2
画像3
 春の花園小も花でいっぱいなのですが,秋も色とりどりの花でいっぱいです。中庭ではメキシカンセージやハーブの種類の花,また,3年生が種まきしたマリーゴールドが咲きほこり,そして,6年生が育てている菊はつぼみをつけつつあります。
 学習発表会(11月8日)の頃には,菊も咲いて見ごろになるかなと楽しみにしています。

壬生菜だより

 壬生菜が大きく育ちました。間引きをしてから,ぐんぐんと生長しました。おいしい葉なんでしょうね。虫が食べ始めています。日に日に大きくなる壬生菜に子ども達も驚きです。さて,収穫時期が気になりますね。
画像1
画像2
画像3

模様替えしました

画像1画像2
 今日の給食何かな〜と給食室に来たら…。なんと…。とっても楽しい雰囲気になっています!調理員さんが楽しくみんなをお迎えしようと,季節の飾り付けをしてくださっているのです。
 今回のテーマは,「ハロウィン」です。こんなに楽しい雰囲気だと,給食もより楽しく,おいしくいただけますね。

実習生〜最後の授業〜

画像1画像2
 教育実習生のみなさんの実習期間,1か月間が終わりました。彼女達には,とっても長く,緊張の続く期間だったのではないでしょうか。
 でも,「毎日,子ども達とふれあうことがとても楽しみでした!」と笑顔で話している姿を見ていると,とてもとても大切なことを体いっぱいに学びとったように思います。この1か月の学びをこれから,ぜひ生かしていってください。

 2人とも,最後の授業は落ち着いて進めることができていました。子ども達とのやりとりもスムーズでした。きっとステキな先生になられることでしょうね。

壬生菜づくり 〜まびき〜

 壬生菜がどんどん生長してきました。中には,プランターに壬生菜がいっぱいの人も。
そこで,種まきのときにもお世話になった方に再び来ていただき,まびきのやり方を教わりました。
 たくさん芽がでたのに,なんだかもったいないな…という気持ちの人もいたようですが,これから一つ一つがよりよく育つように,うまくまびくことができました。
 さらに,壬生菜の生長が楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

運動会プレイバック2

 やりきった運動会。
 
 高学年が,すばらしい演技や白熱した競技で盛り上げてくれました。また,係の活動を一生懸命に取り組んでくれて,プログラムの準備や進行などを支えてくれました。頼もしかったです。
 
 たてわり種目では,練習とはちがう結果が出て,おもしろかったです。練習でわかったことを本番で生かすことができたのでしょうか。

 地域の方との交流種目「アメリカンダンス」もゆったりとした動きを通して,みんなが一つになった感じがしました。女性会の方に大変お世話になりました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

運動会プレイバック 1

 当日はとってもとってもいい天気。

 全校練習のときから,高学年がリードして,開会式をしっかりと進めてくれました。当日も,はきはきとした児童会の進行,音楽係の美しい演奏で開会式はスムーズに進みました。

低学年は運動会をとっても楽しんでいました。笑顔がはちきれていました!

 中学年は元気いっぱい。やる気いっぱい。競技,演技に力が入っていました!
画像1
画像2
画像3

運動会!

画像1
画像2
画像3
 運動会。晴天にめぐまれました。ちょっと暑すぎる感がありましたが。
子ども達は力いっぱいスローガンどおり,「ふんばって,出し切って,強く」なりました。どの子も達成感でいっぱいでした。
 たくさんのご来賓,保護者,地域の方々にお越しいただいき,温かい声援,応援をいただきました。子ども達も心強かったことと思います。本当にありがとうございました。
 
 次回,改めてそれぞれの内容をHPで報告いたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp