![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:45 総数:505215 |
クラスルームイングリッシュ 〜1月28日〜
ALTのジョナサン先生の来校指導日には,教職員も『教室で使える英語のフレーズ』を毎回指導していただいています。サッと教室で英語のフレーズが口から出るようになりたいものです。
![]() 版画と格闘中 〜4年生〜
来月の図工展では,たくさんの学年が版画の展示を予定しています。4年生の教室では,彫りに挑戦している姿・刷りに挑戦している姿がありました。
![]() ![]() ランチタイムイングリッシュ 〜1月28日〜
ALTのジョナサン先生の来校指導日には,放送委員会の児童の給食メニュー紹介の後に,英語でメニューを紹介していただいています。はじめの頃は聞き取れなかった人も,毎回続けていると徐々に聞き取れるようになったことと思います。
![]() ![]() 教頭先生の話 〜給食集会〜
教頭先生から,給食集会にふさわしいお話がありました。
![]() 牛乳パック詰大会 〜低学年の部表彰〜![]() 牛乳パック詰大会 〜高学年の部表彰〜
高学年の部は,3学級が同点優勝で表彰されました。これからも,きれいに牛乳パックを詰めて返してください。
![]() ![]() ![]() 給食クイズ 〜給食集会〜
給食委員会の児童から,給食についてのクイズが出題されました。答えは『立つ』『座っている』で表明しました。
![]() ![]() 給食クイズ・おまけ 〜給食集会〜
教頭先生と今井先生からも,給食についてのクイズが出題されました。給食委員会の子ども達も,楽しく答えていました。
![]() ![]() 作文発表 〜給食集会・2年生〜
給食についての作文を発表しました。今年は,給食調理員さんと得丸栄養教諭に直接聞いていただくことができました。
![]() ![]() 作文発表 〜給食集会・4年生〜
給食についての作文を発表しました。今年は,給食調理員さんと得丸栄養教諭に直接聞いていただくことができました。
![]() ![]() |
|