京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up28
昨日:34
総数:661796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

卒業式まであと2日!

画像1画像2
 いよいよあさっては卒業式です。教室に「ありがとう」「卒業」「中学校」などの習字と1年間の予定表を掲示してきましたが,ついにそれもはがし,掲示板がまっさらになりました。いよいよ・・・という雰囲気が高まってきています。

4年 図工「作品バッグ」

画像1
画像2
画像3
作品バッグにピグマックスやクーピーを使って,4年生の思い出の絵をかきました。

学年運動会8

フォークダンス・色別対抗リレーに続いて閉会式がありました。みんなとってもいい表情をしていました。小学校生活の心に残る思い出がまたひとつ増えましたね。
 お忙しい中応援ありがとうございました。
画像1

学年運動会7

 台風の目です。棒から置いていかれそうになったり,とばされそうになったり・・・ハプニング続出でしたが,みんなニコニコ楽しく走りました。
画像1

学年運動会6

画像1
借り人競走(カードに書かれている人をつれて一緒にゴールまで走る)に続いて騎馬戦をしました。馬の上に乗るのが初めてのメンバーもたくさんいて,盛り上がりました。

学年運動会5

画像1
綱引きの後,頼まなくても自分から進んで綱の片付けをしてくれました。さすが6年生ですね☆

学年運動会4

綱引きです。だれからともなく「よいしょ よいしょ」のかけ声がかかり,タイミングを合わせてひっぱりました。
画像1

学年運動会3

 棒引きです。みんなで助け合って棒をひっぱりました。みごとなチームワークです♪
画像1画像2

学年運動会2

画像1
玉入れです。どんどん玉を拾ってどんどん投げて・・・たくさん入りました♪

学年運動会1

画像1画像2
学年運動会がありました。開会式・80m走に続いてハラハラドキドキの二人三脚をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp