![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:83 総数:469427 |
小塩山大原野線開通式典
本日午前10時30分から「小塩山大原野線開通式典」が行われました。オープニングに本校和太鼓部が「祝い太鼓」の演奏をしました。その後くす玉割り,パレードと華やかな式典に参加しました。
![]() ![]() ![]() 卒業式
10時から式が始まりました。卒業生も在校生も力を発揮して、素晴らしい卒業式ができました。77名の卒業生は胸をはって巣立って行きました。卒業生に皆さん本当におめでとうございます。
![]() ![]() ![]() 第37回 卒業式
3月20日 おはようございます。今日は卒業式です。あいにくの天気になりましたが、6年生にとって思い出に残る式にしたいです。地域・保護者の方は暖かい服装でお越しください。
![]() 式場の準備
5年生の児童が卒業式の準備をしています。今日の通し練習は5・6年はとても頑張っていました。明日は、最高の卒業式ができると思います。
![]() ![]() ![]() 明日 卒業式
3月19日 おはようございます。6年生は明日で新林小学校を巣立っていきます。6年間の小学校生活を思い出しながら、明日の卒業式を迎えて欲しいです。
![]() 5年 岩崎先生,バスケがしたいです・・・
お楽しみ会で何がしたいのかを考え,
国語の「すいせんします」とも兼ね合わせ 一人ずつすいせん文を書き発表しました。 しっぽとり,キックベース,氷おに,ブラックボックス…たくさんの意見がありました。 今日はその中から,体育館でできるスポーツ「バスケットボール大会」をしました。 白熱の展開,全員汗まみれ,決勝戦はラスト数秒で決勝ゴールが決まりました。 最後はみんなで集合写真をとりました。 来週,ほかの種目もできる限りする予定です。 ![]() ![]() ![]() 5年 お楽しみ会をする
今日は,係り活動の企画でお楽しみ会をしました。
体育館で,宝探しやおにごっこ,ドッジボールをして,みんなで楽しい時間を過ごすことができました。この日まで準備を進めてくれた係りのみなさん,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3月18日
3月18日 おはようございます。今日も気温が高く過ごしやすい一日になりそうです。卒業式まであと2日となりました。今日が最後の練習になり、明日はリハーサルです。6年生にとって思い出に残り卒業式にしたいと思っています。
![]() 5年 春の陽気の中,みんなで遊ぶ
5時間目に,クラスのみんなで運動場でおおいに体を動かして遊びました。
今日はとてもいいお天気でぽかぽか陽気でした。けいどろとドッジボールをしました。 運動後は,みんな汗をかいていました。教室の窓からふ吹き込む風が,涼しくてとても気持ち良かったです。 ![]() ![]() ![]() インフルエンザ予防のための学級閉鎖について
3月17日現在,本校4年2組に在籍する児童8名がインフルエンザにより欠席していることが確認されました。
また,同じクラスの2名の児童が発熱症状等で欠席していることから,子どもたちの感染予防のため,17日(月)5時間目終了後帰宅させることにいたしました。20日(木)まで学級閉鎖とします。(24日(月)は通常授業です。)つきましては,ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。 |
|