![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954530 |
できたよ!アルバム!
生活科で一年間の思い出アルバムを作りました。
一枚ずつ見るとなかなか楽しいいい思い出がつまった アルバムになっていますよ。 ![]() ![]() お楽しみ会
今日は,一年間の最後のお楽しみ会です。
けん玉の技を披露したり,お手玉やマジックを 見せてくれるグループや演奏をするグループも ありました。紙芝居やポケモンのペープサート クイズも面白かったです。 ![]() ![]() 3月19日(水) 1年生最後の給食![]() 机を丸くして会食しました。いつもと違う雰囲気で 感謝しながら美味しくいただきました。 3月19日(水) 「お楽しみ会」
楽しかった1年を過ごしたクラスのみんなで「お楽しみ会」をしました。
グループごとに出し物をしたり,みんなで「椅子取りゲーム」や 「なんでもバスケット」をしました。 学級目標の「げんきいっぱい やさしさいっぱい なかよし1年」を 実感する2時間となり,思い出に残る1日となりました。 ![]() ![]() ![]() 卒業式準備![]() ![]() ![]() 今日の5時間目に5年生が卒業式の準備をしてくれました!てきぱきしていて準備がスムーズに進みました♪♪ みんなありがとう☆ 音読発表会![]() スチューデントシティのことを伝えよう![]() ![]() かざりづくり![]() ![]() いろいろな色のわを混ぜ合わせました。 最後にみんなが作ったものをつないで,仕上げました。 とてもきれいですね。 ☆そろばん〜教え合い・学び合い〜☆![]() ![]() この学習で初めてそろばんを手にする子どもも半数ほどいたので,そろばんに慣れている児童がミニティーチャーとなり,みんなで教え合いながらがんばりました!! だんだん,スピードも速くなり,難しさとともに楽しさも感じることができるようになってきました。 このクラスで過ごすのもあと3日です。教え合い・学び合いでさらに絆を深めたいです☆ ☆地域の昔を調べよう☆![]() ![]() 【三ノ宮神社・史跡公園】【旧山陰街道】【お寺】【公園の中の昔】【昔からのお店】【町名】【樫原小学校】グループに分かれて,これまで調べてきました。 明日がとうとう発表会なので,今日はまとめてきた模造紙や大型絵本,ペープサートなどを使って発表会の練習をしました。 お互いにアドバイスをしながら練習を進め,明日に向けて気持ちも高めました。 |
|