京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up25
昨日:107
総数:466601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

7月16日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・肉じゃが(カレー味)・小松菜と切干し大根の煮びたし・じゃこ

「切干し大根」は秋の終わりから冬にかけて収穫したダイコンを細切りにし、広げて天日干しにした物です。良質の食物繊維やカルシウムが多く含まれています。

小松菜と一緒に煮びたしにすることで彩りも良くなりより美味しくなります。


7月12日(金) 今日の給食

画像1画像2画像3
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ごはん・牛乳・鯵のから揚げ・ラタトゥユ・野菜のスープ煮

ラタトゥユはフランス料理の一つで野菜煮込み料理です。 玉ねぎ、ナス、ズッキーニといった夏野菜をにんにくとオリーブ油で炒めて、トマトを加えて煮ています。
鯵のから揚げと一緒に食べるととても美味しくいただけました。

学校に来られた保護者の方から「ラタトゥユと鯵のから揚げがとっても美味しかったと言っていますが作り方を教えてください。」と言って頂きました。

7月11日(木) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・えびと豆腐のケチャップ煮・ほうれん草ともやし炒めナムル・じゃこ

大豆製品の豆腐をメインに使った献立が色々とありますが,えびと豆腐のケチャップ煮はトウバンジャンを使ってちょっとピリッとした味付けでえびのプリプリした食感でおいしく食べやすいです。子ども達はトマトケチャップのい味は好きなようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp