京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:67
総数:570524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

学校施設大掃除1

宇多野体育振興会の呼びかけで放課後や休日に宇多野小学校のグラウンドや体育館を使用されている団体の方々が12月8日に大掃除のためにお集まりになりました。体育館の床やマット,卓球台や電灯などの拭き掃除,中庭・グラウンドの溝さらえ,掃き掃除などもしていただきました。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会を行いました

画像1画像2
6年生の様子です。

参観・懇談会を行いました

画像1画像2画像3
3年生から5年生の様子です。

参観・懇談会を行いました

各学年,人権に関わる授業をしました。おおぞら学級は「はしの上のおおかみ」,1年生は「ゆっきとやっち」,2年生は「ろう学校のこと」,3年生は「かん国・朝鮮の遊び」4年生は「ちがいのちがい」,5年生は「みんな仲良くするために大切なこと」,6年生は「みんな同じ人間なのだ」です。


いろいろな角度からの人権の授業を通して,一人一人が「自分や友達を大切にすること」について考えてほしいと願っています。
画像1画像2画像3

12月 人権月間です

12月の朝会を行いました。
人権について,学級や学校全体で振り返る機会にしようと,校長先生からお話がありました。

春に各クラスで立てた人権目標は達成できているか,もう一度,学級で話し合い,一人一人確かめてほしいと思います。

また,自分のエネルギーは,自分を高めたり,人への思いやりに使うものであって,人をいじめたり,足を引っ張ったりすることに使うものではないというお話もされました。

各クラスで,人権目標やこれまでのスマイルデーの取組を振り返って,一人一人の人権意識を高めていくきっかけにしてほしいと思います。

画像1画像2画像3

地生連人権作品表彰式が行われました

今月は人権月間です。12月3日に双ヶ丘中学校区地域生徒指導連絡協議会主催の人権作品表彰式が双ヶ丘中学校会議室で行われました。宇多野小,御室小,花園小,双ヶ丘中に通う児童・生徒が人権標語,人権ポスター,人権作文作りに取り組みました。その中から,優秀作品に選ばれた児童・生徒48人に対して表彰状が授与されました。表彰のあとに行われた人権作文の発表では,内容も読む態度も聞く態度もすばらしく,表彰式を締めくくるにふさわしいプログラムとなりました。一人一人が身近な人権問題に気づき,相手も自分も大切にできる人が集う学校になればと願っています。
画像1
画像2
画像3

魚の話

画像1
画像2
画像3
岡本教諭による栄養指導で魚について勉強しました。給食に出てくる魚の名前、料理法、栄養などを学習した後、手作り教材で魚の食べ方を練習しました。かわいいフェルトの魚の登場に子どもたちも大喜びでした。

まちたんけんパート3

画像1
画像2
画像3
福王子を中心に、校区のお店や施設を見学させていただきました。ドキドキわくわくしながら、「こんにちは」だったと思います。担任は、待機して子どもたちだけでおじゃましました。ご協力ありがとうございました。(順不同 敬称略;魚よし、ヤマザキ(中川米穀店)、ホワイト、宇多野郵便局、宇多野薬局、ひこばえ、リカーショップてらいし、ビッグボーイ,田邊米穀店)

宇多野学区総合防災訓練その2

体育館に集まられた皆さんがブロックごとに様々な訓練を行われました。避難所内で余震が来たら,火災が起こったら,様々な想定のもと,みなさん真剣に訓練にのぞまれていました。
画像1
画像2
画像3

宇多野学区総合防災訓練スタート

宇多野学区総合防災訓練が11月24日(日)に行われました。宇多野小学校が避難所となり,地域の方々が町内ごとに集まって避難されてきました。避難してこられた方,お世話をしてくださる各種団体の方,消防署や消防団の方,右京区役所の方など総勢400名を超える訓練となりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp