京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/18
本日:count up41
昨日:41
総数:874711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

卒業おめでとう! その3

画像1
画像2
画像3
 厳粛な雰囲気の中、卒業式が始まりました。自然に背筋がピンと伸びます。在校生代表の5年生も緊張した面持ち。国歌斉唱、校歌斉唱に続いて卒業証書授与です。
 証書を手渡し、6年生が受け取って証書が離れたそのとき、「今、巣立って行ったんだな。中学校へこの子を託すんだな」と思いました。そして、受け取って一礼する子どもたちの顔は、確かに小学生から中学生に羽ばたいていく表情に変わっているように思えました。不思議なものです。
 門出の言葉も、心がこもっていました。「旅立ちの日に」の合唱が、体育館に響きました。最後、ピアノの音が余韻で響き、やがて静寂がやってきました。「卒業したんだな」と改めて思いました。
 卒業、おめでとう。
多くの人の支えがあったこと、忘れないで。感謝の気持ちを素直に持って。
お父さん、お母さん、そしておじいちゃん、おばあちゃん、ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんには、「ありがとう。卒業したよ」と感謝の思いをこめて、言ってほしいです。

 雨がずっと降り続きました。傘をさして校門を出ていく卒業生を見送りました。自分の力で、自分の道を切り拓いていく力をつけていってね。

 ご来賓の皆さま、ありがとうございました。保護者の皆さま、本当におめでとうございました。

卒業おめでとう! その2

画像1
画像2
画像3
 教室で担任の先生からの最後の授業ですね。小学校のこの教室で、このメンバーで、一緒に学ぶことはもう二度とありません。ちょっとさびしいですね。先生の手作りのメッセージカードを手渡されました。昨日の夜、遅くまでずっとつくられていたカード。みんな、有難いね。

 午前10時、子どもたちはしっかり入場してきました。温かな拍手に包まれて。

卒業おめでとう! その1

画像1
画像2
画像3
 あいにくの雨模様でしたが、今日は、京都市立の小学校の卒業式です。雨の中、着飾って登校してくる6年生。せっかくの卒業式なのに、何で雨なのかと恨めしく思いましたが、子どもたちの表情は晴れやかです。その笑顔を見るとほっとしました。
 教室には、昨日の夜に担任が心こめて書きあげたメッセージが黒板にありました。どんな思いで子どもたちは読んだのかな。

卒業、おめでとう!後輩たちからのメッセージです

 校内のいろいろな掲示板には、後輩たちからの卒業をお祝いする言葉があります。みんな、お世話になったお兄さんお姉さんに宛てて、一生懸命作りました。明日は、1〜4年生はおうちで卒業をお祝いしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

卒業式リハーサル!会場の準備もできました

 壇上から、子どもたちの様子を見たところです。子どもたちの「門出の言葉」を聞きながら、いろいろなことが思い出されます。161名の卒業生。歌声も澄み切っていました。
 会場の準備もほぼ整いました。明日を待つばかり。お天気が心配ですが、子どもたちのがんばる姿は花マルのお天気です。
画像1
画像2

いよいよ明日!6年生が卒業します

画像1
画像2
画像3
 卒業式の練習は今日が最後。2時間たっぷりかけてのリハーサルを行いました。心配していたインフルエンザも、終息していくように思います。
 リハーサルののぞむ6年生は明るい様子。最高学年としてのバトンを受け取る5年生も在校生代表として立派に式に臨んでいます。
 担任の先生たちは、ちょっと寂しそうな感じに見えました。
さあ、いよいよ明日が卒業の時!みんなでいい卒業式にしようね

体の成長!

 本日,保健の先生から,6年間の体の成長について記されたプレゼントをいただきました。しかも,6年間にどれだけ身長が伸びたのか,同じだけの長さのリボンつきです。その長さを見て,自分の成長をかくにんしていました。
画像1
画像2

6年生最後の給食(6−4)

 最後に4組の様子です。今日もおいしくいただきました。6年間給食をつくってくださった給食調理員さんや栄養士の先生に感謝です。6年間,ありがとうございました。
画像1
画像2

6年生最後の給食(6−3)

 そして,3組の様子です。
画像1
画像2

6年生最後の給食(6−2)

続いて2組の様子です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp