京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:132
総数:1178175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

小中交流〜部活見学6

女子テニス部、園芸部、英語部の前の廊下のようすです。校舎内は人・人・人で、見学としてはちょっと残念でした。
画像1
画像2
画像3

小中交流〜部活見学5

男子バスケットボール部、男女卓球部、女子バスケットボール部、女子テニス部です。
画像1
画像2
画像3

小中交流〜部活見学4

女子バレー部・男子卓球部・女子バスケットボール部のようす。
画像1
画像2
画像3

小中交流〜部活見学3

剣道・駅伝競走部・卓球・女子バレー部です。
画像1
画像2
画像3

小中交流〜部活見学2

合唱部は,AKB48の「ヘビーローテーション」を歌いながらダンスです。「歌って踊れる山中合唱部!」小学生も釘付け?野球部はグラウンド不良で室内トレーニングなので筋トレなどが中心でした。
画像1
画像2
画像3

小中交流〜部活見学1

後半は部活動の見学です。生徒会・評議員がプラカードを持って,ぶつからないように順に案内をしてくれます。まずはサッカー部と美術部でのようす。
画像1
画像2
画像3

小中交流会〜その3

4号館で百々小の体験授業。国語・家庭科・理科室でのようすです。
画像1
画像2
画像3

小中交流会〜その2

授業体験で山階南小は5号館、百々小は3号館です。写真は数学・英語・音楽・理科・家庭科です。
画像1
画像2
画像3

小中交流会〜その1

山階南小学校、百々小学校の順に時間差を付けて体育館に集合してもらいました。生徒会本部からあいさつがあり、その後生徒会本部、評議員の生徒がプラカードを持って、各体験教室に案内します。
画像1
画像2
画像3

1年球技大会(2)

男女別ですが、試合がないときにクラスの応援をしたりして,大いに盛り上がりました。中には相手クラスを「全滅」に追い込んで勝利する「強者クラス」も出現していました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 修了式
3/21 春期休業に入る
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp