京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:46
総数:453971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

5年 とび箱

体育でとび箱運動をしました。
今日は、とび箱を横にしての開脚跳びと、かかえこみ跳びの練習をしました。どの子も前向きに何度も練習していました。
画像1

3年 ハロウィンパーティ

画像1
画像2
画像3
ハロウィンパーティを自分たちで企画してくれました。
教室の飾りつけをしたり,一人一人に折り紙で作ったカバンとあめとぼうしのプレゼントを用意してくれたりしました。そしてなんと・・・私にサプライズで大きなぼうしをくれました。一生懸命作ってくれてありがとう。嬉しかったです。

4年 おすすめの本を紹介しよう

「ごんぎつね」の学習も最後になりました。
新美南吉のおすすめの本を紹介しあいました。
今日は,研究授業で,たくさんの先生方にも聞いてもらえました。
子どもたちが自分で選んだおすすめの作品は,「赤いろうそく」「かげ」「手袋を買いに」「がちょうのたんじょうび」「あめだま」「二ひきのかえる」でした。
それぞれのグループで,心に残ったことを交流しあうと,一人一人感じ方に違いがあることに気づきました。
そのあと,全体での発表もしました。
授業後,「明日あめだま読んでみよう。」「赤いろうそくもおもしろそう。」という話をしながら帰っていく姿も見られました。

画像1
画像2
画像3

5年 アルファベットに慣れる

外国語活動ではアルファベットカードを使って
ビンゴゲーム。
アルファベットの大文字が意外と分からないものです。
少しずつ慣れていきましょう。
「B」と「V]の発音の違いなどにも気づいていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp