京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:49
総数:874190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

科学クラブ 1

クリスマスキャンドルを作っています。カップのろうそくに好きな色のクレパスをけずり,沸騰したお湯でろうを溶かします。
画像1
画像2
画像3

ダンスクラブ

レディ・ガガの「Judas」の曲の振り付けをみんなで考えています。発表を楽しみにしています。
画像1
画像2

6年「上桂公園清掃」

12月16日(月),6年生は上桂公園清掃を行いました。
お菓子の袋,ダンボール,割れた瓶,ペットボトルなどさまざまなゴミがたくさん捨ててあって,掃除の時間だけでは拾いきれないほどでした。
画像1
画像2
画像3

4年「なわとび」(昼休み)

仲よく大なわとびをしています。
画像1
画像2

1年生活科「ツリーづくり」 2

どの組も素敵なツリーができました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科「ツリーづくり」 1

1年生は,まつぼっくりに飾り付けをして,クリスマスツリーを作りました。
画像1

お楽しみ集会

中間休みに中学年対象の集会委員会によるお楽しみ集会が行われました。ジェスチャークイズで盛り上がっていました。
画像1

4年理科「水のあたたまり方」

12月16日(月),水のあたたまり方について示温インクを使って調べました。
色が変わるので,水のあたたまり方がよくわかりました。
画像1
画像2

朝のあいさつ運動

12月最後のあいさつ運動です。寒さに負けず元気よく「おはようございます。」とあいさつをしましょう。
画像1
画像2

小中合同クリスマス会

画像1画像2画像3
今日は,育成学級の小中合同クリスマス会がありました。
桂中学校,桂徳小学校,桂川小学校が桂小学校に集まって,みんなで歌を歌ったり,ダンスを踊ったりしました。
また,各学校の出し物もあり,にぎやかで楽しいひとときがもてました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式 8:45卒業生受付,9:00保護者受付,9:30開式
3/24 修了式,大掃除
3/25 春季休業
3/26 登校班長登校10:00

学校だより

学校評価

台風・地震等の非常措置

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp