![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:56 総数:954692 |
音楽「鍵盤ハーモニカ」![]() 指づかいやタンギングに気を付けて上手に弾けるようになりました。 ![]() 算数「海賊ゲーム」![]() ゲーム感覚で楽しく取り組めるようにビンゴゲームをしました。 盛り上がって,いつもより計算が早くできたように思います。 ![]() 算数「時計」![]() ![]() 何時何分が読めるように友達と時計を使って問題の出し合いっこをしました。 生活の中でも意識して時計を活用できるようになってほしいです。 ☆理科 電気を通すもの☆![]() ![]() ![]() 教室内では,画鋲やごみ箱,窓の鍵や椅子の脚などを見つけました。 廊下では,階段の淵や手すり, 外では,蛇口や体育館のドアの取っ手部分などを見つけました。 子どもたちは予想をしながら電気を通すものをたくさん見つけ,嬉しそうにしていました。 その後,みんなの持っている導線をたくさんつなぎ,10mほどの大きな回路を作って豆電球に明かりをつけました。 「回路は大きいけど,電気は一瞬でついたよ。」 「こんな大きな回路でも豆電球に明かりをつけることができるんだね。」 など,大発見をすることができました!! 次は,豆電球や電池を使って,懐中電灯を作ります☆ 楽しみです!! ☆ドッジボール大会(1組VS4組)☆![]() ![]() 雪の降る寒い中,クラス全員参加で遊びました。 広いコートの中で,力強いボールを投げる子どもや,必死で逃げる子どもなど,みんな楽しそうでした!! 自分たちで企画をし,それを実行する楽しさを感じることができたようです♪ 5年生の読み聞かせ
2年生の兄弟学年の5年生が,今日読み聞かせを
しに来てくれました。どの子も真剣に聞き入っていました。 ![]() ![]() ボールけりゲーム
体育でサッカー型のゲームがG始まりました。
ボールが転がったら,みんな一斉に追っかけています。 シュートは,3人とも入れられたら次の点が入れられる ルールなので,全員が活躍します。走ってる姿,みんな かっこいい! ![]() ![]() ![]() 2年生に読み聞かせ![]() ![]() ペアを作って丁寧に読んでいる子どもたちを見て感動しました。 普段のふざけている姿からは想像できないほどしっかりとした姿で,もうすぐ最高学年としての自覚がでてきたのかな・・・(^−^)? 生活 「アルバムづくり」![]() ![]() 今日は表紙を貼りました。 完成まであと少しです。 書写 〜学習のまとめ〜
4年生最後の書写をしました。これまでに書いてきた文字のめあてをすべて含んだ『元気』の字を書きました。はらいや折れ,点画のつき方などに気を付けて書きました。気持ちをグッと引き締めて集中しました。
![]() ![]() |
|