京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up63
昨日:108
総数:1443037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

2年生 合唱とメッセージ

2年生は「ひこうき雲」の合唱。
少し歌詞を書き換えての合唱です。
画像1
画像2
画像3

1年生 合唱と群読

1年生から。
「桜散るころ〜僕たちのラストソング」という歌の合唱。
そして、オルゴールの曲にのせた群読。

最後の言葉は...「いっしょうけんめいがかっこいい!」
画像1
画像2
画像3

開会セレモニー

生徒会本部による開会セレモニー

冬季五輪になぞらえて...
画像1
画像2
画像3

卒業おめでとう! 3年生を送る会

画像1
図書委員会が作った入場門。

これをくぐると、送る会だ!

2年生から卒業生へ

画像1
明日の送る会と卒業式の際に、3年生が胸につけるコサージュ。
今日の終学活で、2年生の評議員から、3年生の各クラスへ届けられました。

ハートの形にかわいくコラージュされたコサージュ。
受け取った3年生も嬉しそうです。
画像2

終学活でも歌の練習を...

2年生のあるクラス。終学活でも歌の練習をしていました。
他のクラスの2年生が、「偉いなぁ!」とつぶやいて、様子を見ていました。
画像1

午後2時46分  「 黙祷 」

画像1
あれから3年経ちました。
18517人の犠牲者。いまだ26万人を超える避難者...。

震災発生の午後2時46分に黙祷。

午後は、卒業式の練習

3年生。午後は式練習です。歌の練習にも力を入れました。

明日は「3年生を送る会」です。
画像1
画像2
画像3

透明感

画像1画像2
今日の空気は透明感にあふれ、
陽の光を浴びるパンジーも、伸びやかに感じられます。

3年生 球技大会(バスケットボール)

体育館ではバスケットボール。
バスケット部は1点、女子は2倍の2点。男女混合チームの場合、女子の得点は3倍に。
生徒が考えたルール。このルールのおかげ(?)で、大逆転もあったとか・・・。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 1,2年 給食最終日
3/20 修了式
3/24 公立高校 後期選抜

学校だより

学校評価

学校より

学校教育構想図

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp