京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up3
昨日:94
総数:1334048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『休み時間の様子』

 4組の教室には行った時には、みんなが一斉に集まってきました。

 思いのほかよい写真が撮影できました。
画像1
画像2
画像3

『休み時間の様子』

 男子も女子も、みんなとても可愛らしいです。

 2年生になっても3年生になっても、この無邪気さは失わないでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『休み時間の様子』〜1年〜

 今日も休み時間に4階へ行きました。
画像1
画像2
画像3

『USJより』

 集合時刻が迫ってきました。集合場所に生徒が集まってきているようです。

 お土産もいっぱい買ったようですね。
画像1
画像2

『USJから』

 向こうは天気がよさそうです。
 愉しんでいる様子が写真から伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

『USJにて』

 アトラクションによっては2時間30分待ちのものもあるようです。

 じっととしていたら寒いでしょうに。
画像1
画像2
画像3

『USJにて』

 USJで楽しく活動している様子が送られてきました。

 寒くはないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『シェイクアウト訓練』

 9時27分、京都市全域でシェイクアウト訓練が実施されました。

 もちろん本校でもこの訓練に参加しました。
 この時間に授業をしている教室で、校長室から最も近いところにあるのが美術室です。
 そこで、美術室の様子を見に行きました。
 みんな、ちゃんと訓練を心得ており、教頭先生の放送によって速やかに机の下にもぐり込みました。
 
画像1

『車中と休憩中』

 また届きました。
 バス車中とトイレ休憩でしょうか。あるいは早くも到着したのでしょうか。それともこれから乗車?

 それにしても、車中の写真の右下の頭は誰のものでしょう。A先生?それともY先生?
 前川先生、このアングル、わざとやったでしょ!
画像1
画像2

『バス車中』

 早速高桑先生、福澤先生から写真が送られてきました。

 早くもカラオケが始まったバスもあるようです。
 思いっきり楽しんできてください。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 平成25年度修了式
3/21 春季休業 〜4月6日(日)
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp