![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:139 総数:1178042 |
PTA総会,オール委員会開催
3月3日上巳の節句にPTA総会が開かれました。PTA会長の林田さん、学校長の挨拶の後、事業報告及び会計報告が行われ承認されました。また、選挙管理委員会より推薦委員会より推薦された新年度の本部役員候補の紹介があり、承認されました。
総会の後最後のオール委員会が行われ,それぞれ年間反省や次年度への申し送りなどが話し合われましたました。また新聞員会は最後のPTA新聞の発行の準備も行いました。 本部及び各委員の皆様、一年間ありがとうございました。 ![]() ![]() 授業のようす〜体育1年
1年生は球技大会を水曜日に控えて、サッカーの授業です。
![]() ![]() 土曜学習〜最後の一瞬まで!
いよいよ週末の金曜日は公立の中期選抜です。3年生の土曜学習も最後の追い込みで頑張ってます。
![]() ![]() ![]() 京都府警サイバーセキュリティー作品表彰
本日京都府警からサイバーセキュリティ4コマ漫画部門の表彰に見えられ、校長室で表彰状を渡して貰いました。今年も美術科から多数応募をしていただき、2年生の竹田さん、3年生の進藤さんの作品が選ばれました。表彰の後、岡先生も一緒に記念撮影をしていただきました。
![]() ![]() ![]() 薬物乱用防止教室
4時間目、3年生は毎年恒例の「薬物乱用防止教室」を行い、山科警察署のスクールサポーター小野信義氏に講演をしていただきました。「薬物は1度でも使えば乱用になる」ということや「脱法ハーブなど言葉巧みに勧誘をしてくる」ことなどをお話しいただきました。
![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜2年
最後は4組、5組のようすです。
![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜2年(2)
2年生の3組、4組のようす。
![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜2年
2年生は、技術家庭、英語、数学の順でテストです。1時間目は技術家庭科で、1組から3組のようすです。
![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜1年
1年生は英語、技術家庭、数学の順でテストです。1時間目の英語、リスニングテストでは一言も聞き漏らさないよう集中しています。
![]() ![]() ![]() ベル着点検コンクール
テスト前週刊に、生活委員会が中心になってベル着点検コンクールが行われました。優秀クラスは,1年生が5組、2年生が4組、3年生が2組でした。
テストが終わっても,3年生は卒業まで。1・2年生は修了式までしっかりとベル着を意識してください。 ![]() ![]() ![]() |
|