![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:498250 |
月
私は月
夜になると大かつやく だけど なやみごとがあるの それは やせたり 太ったりするから やんなっちゃう だからあんまり 見ないでね 12月24日の京都新聞に掲載されました。 理科の学習で学んだことをもとに,夜空の素敵な情景を詩に表していますね♪ ![]() なわとび(1年生)![]() ![]() コロコロゆらゆら(1年生)![]() ![]() コマまわし:生活科(1年生)![]() ![]() ★5年★朝日新聞社見学![]() 新聞の編集のしかたや印刷のしかたを見学しました。 新聞以外にも、わたしたちは身の回りを様々な情報に囲まれています。 テレビ・インターネットなど幅を広げて、それらがどんな役割を果たしているか考えていきます。 カルタ取り:生活科(1年生)![]() ![]() 明けましておめでとうございます。(1年生)![]() ![]() 12月20日(金)朝会・発表会![]() ![]() ![]() 各学年,校長先生から,頑張ったこと・各教室の様子・作文や言葉の学習で学びとったことなどの講話がありました。 〜みなさんは,家族の一員です。自分のできることは,しっかりお手伝いしましょう。〜 『3年生・発表会』 3年生になって,初めて習ったリコーダーを使って,クリスマスソングを全校に届けました。 ★5年★食の学習![]() 今回のテーマは、「味」について。 甘味・塩味・酸味・苦味という4つの味と、5つ目の「うま味」について詳しく話を聞きました。 しょうゆ・塩だけのものと、それに「こんぶだし」が入っているものとを飲み比べました。 毎日の料理に欠かせない「うま味」がどんなものか分かったようです♪ 放課後まなび教室『まつぼっくりの・・・』![]() ![]() ![]() 昨日は,みんなが楽しみにしていた『クリスマスのツリー作り』でした。 なんと,ツリーと見立てたのが“まつぼっくり”! この“まつぼっくり”は,まなびのスタッフ先生方が,この日のために集めてくださいました。 おもいおもいの飾りをつけて,かわいいすてきな 手作りツリーが出来上がりました! |
|