![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:64 総数:496776 |
新1年生お迎えの言葉(1年生)![]() ![]() 音楽の学習![]() 4年生の音楽で学習した曲をみんなで思い出しながら演奏しました。 みんなのお気に入りの9曲を歌ったりリコーダーで吹いたりして学習したことを楽しくふり返りました。 直方体と立方体
ちょっと一息,算数の学習で,立方体に変身するおもちゃを作りました。
キツネや,野球選手や,お魚など,いろいろなものが工夫によって立方体に変身して,みんな驚いていました。 生活の中にもさまざまな立方体や直方体があります。 この学習を通して,身の回りのものへの興味も高まったようです☆ ![]() ![]() ベンハムのこま
理科の学習で,ベンハムのコマを作りました。
目の錯覚で,模様のついた白黒のコマを回すといろいろな色に見えるというものです。 「赤だ。」「こっちは,黄色。」などみんなで楽しく学習できました♪ ![]() ![]() 2年生にお礼(1年生)![]() ![]() ★5年★卒業式練習![]() ![]() 5年生は、在校生代表として出席します。 練習が今日、始まりました。 「会」ではなく「式」であるということを自覚して、真剣に取り組んでいきます。 2分の1成人式
平成26年3月12日(水)14時より
第4学年 2分の1成人式が行われました。 たくさんの保護者の皆様に見守られながら,これまでの軌跡とこれからの目標を発表することができました。 また,練習を重ねてきた合唱や合奏では,すてきな音色を奏でることができました♪ ![]() ![]() 6年生を送る会(4年生)
4年生は,くす玉で6年生をお祝いしたり,思いや歌を伝えたり,退場の時のリコーダー奏をしたりと元気いっぱい活動することができました。
![]() ![]() 6年生を送る会にむけて
4年生,5年生の代表委員が集まり,6年生を送る会を盛り上げるべく準備をしました!
![]() ![]() 6年生を送る会(1年生)![]() ![]() |
|