![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:47 総数:663831 |
マッサージ!からだと心があったまる!!![]() ![]() ![]() 熱もなく,顔色等の様子から,がんばれそうな時は,できるだけマッサージをしています。するとその子どもも,手当てしてもらったという満足感で,教室に元気に戻っていくことが多いのです。 ある時,背中のマッサージを始めたら,ちょうど当番活動で来ていた,児童健康安全委員会の子どもたちがマネを始めました。みんなでつながってマッサージです。ほほえましい光景を写真で「パチリ!」。ご家庭でもこころもからだもふれあえるマッサージを是非どうぞ! 手作りいす お披露目
お話の会のあとで,「手作りいす」の紹介をしました。
図書室で本を借りる際に,座って選べるようにと製作しました。 手作りなので,こわれないように大切に使ってくださいね。 ![]() ![]() お話の会 3月
今日は,今年度最後の「お話の会」でした。
まず初めに「ちいさな にわ」の手遊びをしました。とちゅうで,大きなにわになったので,子どもたちは体全体を使ってうれしそうに大きく踊っていました。 お話は「きょうはなんてうんがいいんだろう」で,今回は役割読みで読み聞かせしてくださいました。 この1年間,毎月楽しいお話を聞かせていただき,ありがとうございました。 来年度もまたよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 6年 外国語活動
外国語活動で,グループごとに桃太郎の劇をします。もちろん,セリフも全て英語です。グループごとにアレンジを加えながら,楽しんで取り組んでいます。
![]() ![]() 6年 卒業式練習
今日は,校長先生が卒業式に向けての心構えについてお話してくださいました。学校の大切な式典なので,最高学年として立派な姿で卒業式を迎えたいと思います。
![]() 2年 お楽しみ会の準備
今週末のお楽しみ会では,各グループで出し物をする予定です。休み時間などにもグループで集まって練習に励んでいます。みんな友達となかよく協力して進められています。
![]() ![]() 2年 辺と頂点の数は?
算数「はこの形をしらべよう」では,辺や頂点の数を調べるために,辺や頂点にマジックでしるしをつけたり,シールを貼ったりして,一つ一つ数を調べていきました。「辺は全部で12だったよ。」「ちょう点は8つだったよ。」とみんなしっかり印を確認しながら数えていました。
![]() ![]() ![]() 2年 掲示づくり![]() 4年 ドッジボール大会![]() ![]() 今日の日のために休み時間などで練習してきており,子どもたちも優勝目指して頑張っていました。 さて,結果では… 1位 2組 2位 1組 3位 3組 でした!! 勝っても負けても,今日一日がいい思い出になったと思います。 4年 6年生を送る会の練習![]() 今まで練習してきた多目的教室とは違い,声がなかなか響きませんでしたが, 一生懸命声を出して練習していました。 ラクンパルシータの演奏もバッチリです! |
|