![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:10 総数:365825 |
5年生 クイズ出題![]() ![]() ![]() クイズ係さんがクイズを出してくれました。 なかなか難しかったです。 自分たちで工夫して過ごせるのはいいことですね♪ 1年生 はじめて木琴をたたきました。![]() ![]() 5年生 みんな遊び!![]() ![]() ![]() 久しぶりのドッジボール。 なんとなくブランクを感じました。 また練習やな。 4年生 3年2組とドッジボール![]() みんな楽しく試合をすることができていました。 さぁ,次は高学年に挑戦ですね。 4年生 バレーボール![]() 試合をしたりと楽しむことができています。 長い時間ラリーができるようになるといいですね。 4年生 全校遊び![]() ![]() 低学年をしっかりと見る等,お兄さん,お姉さんの一面を見せてくれました。 4年生 人権の日![]() 最後は校長先生のお話でした。 「人権」という視点がみえるような5年生になってほしいです。 4年生 お笑い係![]() どんな写真になるか楽しみです。 2年生 とびくらべ その2![]() ![]() ![]() ひざ,太もも,ポケット,腰… ゴムをいろいろな高さに設定して跳びこしました。 2年生 とびくらべ その1![]() ![]() ![]() とびくらべのめあては2つ。 1,遠くまで跳ぶ 2,高く跳ぶ です。 はじめに,遠くまで跳ぶことに挑戦しました。 じゃんけんをして,勝てば進めます。 グーはグリンピース・・・6歩 チョキはチョコレート・・・6歩 パーはパイナップル・・・6歩 ポイントは,できるだけ1歩を大きくすること。 腕を前後に大きく振ってぴょんぴょん進んでいました。 遠くまで跳ぶことに慣れてきたので,5歩とびくらべもしました。 4歩までは先ほどと同じ。 5歩目はジャンプして両足で着地します。 みんな,チャンピオン目指して遠くまでジャンプしていました。 |
|