京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:56
総数:954661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

6年 給食もあと少しですね。

画像1
給食もあと残りわずかです。

手作りとんかつが出た日は,
「めっちゃおいしい!!」
と言い残さず食べました。

6年生のためのお祝い給食が出て
嬉しいですね。
いつもありがとうございます!

歌声を響かせて

画像1
画像2
画像3
卒業式にむけて,
歌も頑張っています。

うまくはもれるように,
バランスをみながら
練習をしています。

卒業式の練習が始まっています。

画像1
画像2
卒業式にむけて,座り方,立ち方などから練習しています。
なかなかみんなと合わせる,最後までいい姿勢を保つのは難しいですが
がんばりましょう。

6年 リンジー先生ありがとう!

画像1
画像2
リンジーとの楽しい楽しい英語の授業ももう最後です。
最後の日にリンジーと英語ゲームをしました。

一年間ありがとうございました!

3年 総合的な学習

 3年生は,今,総合的な学習「地いきの昔を調べよう」を学年全体で取り組んでいます。
『昔からある店』
『樫原の町名』
『三ノ宮神社』
『史跡公園』
『旧山陰街道』
『公園の中の昔』
『樫原の寺』
『樫原小学校の昔』
の8つのテーマに分けて,小グループを作り,見学に行ったり,話を聞いたり,資料で調べたりして,活動を進めています。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会の練習

来襲するお楽しみ会の練習をしました。

それぞれのグループで自分たちで話し合い,

活動できました。2年生として成長を感じました。
画像1
画像2
画像3

作品袋づくり

画像1画像2
図工の作品を持ち帰る袋に絵を描いたりしました。

みんな絵を描くことは得意です。

学習したことを振り返り,思い出しながら取り組みました。


音楽「鍵盤ハーモニカ」

画像1
ピアノやCDの演奏に合わせて鍵盤を弾いています。
指づかいやタンギングに気を付けて上手に弾けるようになりました。
画像2

算数「海賊ゲーム」

画像1
足し算・引き算の練習をしています。
ゲーム感覚で楽しく取り組めるようにビンゴゲームをしました。
盛り上がって,いつもより計算が早くできたように思います。
画像2

算数「時計」

画像1
画像2
時計の読み方を学習しています。
何時何分が読めるように友達と時計を使って問題の出し合いっこをしました。
生活の中でも意識して時計を活用できるようになってほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp