京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

京都教育大学社会領域専攻の学生が,洛南中学校に訪問研究に訪れました!(Part2)

 2年生は,地理的分野「日本の諸地域 東北地方」の単元で,「伝統行事をはぐくんだ東北地方の農業」について学習しました。それぞれの先生によって,教材に対する切り口が違うことも感じられたことでしょう。授業のあり方やさまざまな工夫について考えることが大切です。


画像1
画像2
画像3

京都教育大学社会領域専攻の学生が,洛南中学校に訪問研究に訪れました!

平成25年12月11日(水)に,京都教育大学社会領域専攻の学生(1回生)35名が,本校に訪問研究に訪れました。訪問のねらいは,次の3つでした。
(1)京都市内の大規模校である洛南中学校の訪問を通して,教職への理解を深め,今後の学習への意欲を高めるととに学習の目標を明確にする。
(2)洛南中学校の教育目標について,またその実現に向けた教職員の取組について学ぶ。
(3)社会科を中心に,学力向上など現代の教育課題に応えるための教科や授業のあり方,さまざまな指導や工夫について理解を深める。

 学校長からの挨拶の後,2限と3限に4グループに分かれて,2・3年生の社会科の授業(4人の先生)を参観してもらいました。3年生は,公民的分野「国の政治のしくみ」の単元で,「国会の仕事」について学習しました。学生たちは,指導内容や指導方法についてメモを取りながら,授業を参観していました。

画像1
画像2
画像3

2年生,人権学活(3時間目)を実施しました!

 平成25年12月10日(火)の4限に,2年生は人権学活の3時間目を実施しました。本日の主題は「水平社宣言に学ぶ」でした。資料「人間に光あれ」を活用して,水平社創立に対する思いと意義について考えました。また,資料「水平社宣言(意訳)」の最後に書かれている文,「人の世に熱あれ,人間に光あれ」の「熱」と「光」に込められた思いについてや,どのような思いで「荊冠旗」を作ったのかについて,個人で考えた後に班ごとで話し合いました。
 そして,最後に「どのような社会をつくっていきたいと思うか」,また「そのためにはどのようにしたらよいか」などを考え,発表しました。
画像1
画像2
画像3

男子バスケットボール,京都府中学生新人大会で予選通過!

平成25年12月8日(日)に,洛南中学校の体育館において,男子バスケットボールの京都府中学生新人大会の予選が行われました。1試合目は八木中学校との対戦でしたが,93対29の大差で完勝しました。続く2試合目は木津中学校との対戦でしたが,52対41でこれまた勝利し,決勝トーナメントに進むことになりました。
 決勝トーナメントの1・2回戦は,平成26年1月13日(祝)に行われます。目の前の目標に向かって,最善を尽くして練習に励んでください。年明けの決勝トーナメントでの活躍を期待しています。

野球部,第10回京都洛南ライオンズクラブ杯中学生大会において見事優勝!(表彰式)

 日々の厳しい練習に主体的に取り組み,着実に力をつけてきた野球部のみなさん,優勝おめでとう。「わかさスタジアム京都」というすばらしい球場で,最高の結果を出せて,本当に良かったですね!この成果を励みに,今後ますます練習に励んでください。
画像1
画像2
画像3

野球部,第10回京都洛南ライオンズクラブ杯中学生大会において見事優勝!

 平成25年12月7日(土)12時から,わかさスタジアム京都において,第10回京都洛南ライオンズクラブ杯中学生大会の決勝戦が行われました。対戦相手は強敵下京中学校でしたが,1回表の攻撃で,1番打者がフォーボール,2番打者がバスターを決めましたがライトゴロとなり,1アウトランナー2塁,3番打者のときに捕手がパスボール,1アウトランナー3塁,3番打者がデッドボールで,1アウト1・3塁,4番打者がショートへの内野安打で1点を先制しました。
 その後,両投手の好投で0対0が続き,迎えた7回裏(最終回相手の攻撃),先頭打者がショートゴロエラーで出塁,ノーアウト1塁,次の打者のヒットエンドランをはずし,打者は三振で1アウト2塁,そして次の打者のファーストゴロの間に2塁ランナーがホームをつきましたが,ファーストがホームに好返球してタッチアウトとなり,試合が終了しました。僅少差の1点を守りきったナイスゲームでした。
画像1
画像2
画像3

児童が楽しみにしていた部活動見学を行いました!

 体育館での交流会に引き続いて,生徒会本部役員の引率のもと,グラウンドや体育館で中学生が行っている部活動を見学して回り,小中の児童・生徒交流会を終了しました。校門付近で吹奏楽部が演奏して見送りました。

 平成26年1月11日(土)と18日(土)の2日間,校下4小学校(吉祥院小・祥栄小・祥豊小・上鳥羽小)の5,6年生を迎えて,実際に部活動を体験してもらう「ふれあいスポーツ」を実施します。児童のみなさん,その時を楽しみにしていてください。


画像1
画像2
画像3

小中の児童・生徒交流会を実施しました!

 入学説明会終了後,校下4小学校(吉祥院小・祥栄小・祥豊小・上鳥羽小)の6年生を迎えて,小中の児童・生徒交流会を実施しました。

 最初は,中学校生活(行事など)のスライドをスクリーンに映し出して,生徒会本部役員が説明を加えました。児童たちは中学校生活の一こまを食い入るように見ていました。その後,本校の生徒会本部役員が,事前のアンケートに基づいて,洛南中学校についての「○×クイズ」を行いました。そして,質疑応答に移りました。児童からは部活動に関する質問が多くありました。中締めとして,上鳥羽小学校の児童2名がお礼の言葉と中学校生活への抱負を語ってくれました。

画像1
画像2
画像3

平成26年度 入学説明会を実施しました!

 給食の試食会終了後、13:15分より,平成26年度の入学説明会を実施しました。まず,最初に本校の学校長が,「生徒の活動風景を見ていただいて,中学校への不安を払拭していただければ有り難いです。」挨拶をされました。

 引き続いて,教務主任が,パワーポイントと資料を利用して,学校の概要(教育目標・生徒の努力目標・中学校の教科時数・主な年間行事など)および,中学校生活(学習面・生活面・部活動・諸経費・学校給食など)について説明しました。
 最後に,業者が制服や体操服の購入の仕方について説明しました。

 入学説明会終了後に,小中の児童・生徒による交流会を実施しますので,時間の許すかがりご参観下さいと伝え入学説明会を終了しました。


画像1
画像2
画像3

来年度入学予定者の保護者を対象に「給食の試食会」を実施しました!

 平成25年12月6日(金)に12:30〜「給食の試食会」を実施しました!35名程度の参加者があり、本市で採用している選択制,校外調理委託方式の給食を試食していただきました。試食に先立って,中学校給食の目標を3点紹介しました。
(1)望ましい食習慣の育成:「食生活が心身の健康にかかわることを理解し,成長期にふさわしい食生活が実践できるようにする。」
(2)食の自己管理能力の育成:「自分自身の健康を考えて,日常生活や食生活を見直し,自ら改善していくことができる力の育成を図る。」
(3)好ましい人間関係の形成:「お互いを認め合い,楽しく会食する中で,好ましい人間関係を形成する。」
 給食実施月の前月にすべての生徒・保護者に献立表を配付し,1ヶ月分を一括して申し込んでいただくことと,専用の申込用紙を利用して郵便局で委託業者に直接払い込んでいただくことも伝えました。
 その後,和やかな雰囲気の中で、歓談を交えて食事をしていただきました。お弁当にするか給食にするか,2月の申込日までにお子様と話し合って決めて下さい。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/17 1年生スポーツ大会 公立高校中期合格発表
3/20 修了式 大掃除 机・椅子移動
3/21 春分の日
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp