![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:83 総数:469432 |
2年 とびくらべ
今日の体育も水曜日の続きのとびくらべでした。今日の身体ほぐしの運動の一つに後ろ向きスッキップをしました。前向きのスッキプは上手にできる子も,後ろ向きは難しいようでした。その後,ゴムを使って高く跳ぶことに挑戦しました。だんだん高さを上げて練習していきます。
![]() ![]() ![]() 5年 一週間終わる。
早いもので休み明け一週間が経ちました。
どの学習もがんばっています。 国語は委員会活動の報告書を作成中。いよいよグループ学習ですね。 外国語では「DO YOU LIKE 」を使ってインタビュー。 音楽では「風の丘」をリコーダーで合奏しています。来週もがんばりましょう。 よい週末を! ![]() ![]() ![]() 6年〜大原野すもう大会前哨戦
9月8日(日)に大原野神社で行われる「大原野すもう大会」に出場してくれる子どもたちが、前哨戦を行いました。
応援団もたくさんの中、かっこいい姿を見せてくれました。 良い試合ができるように、大会までに稽古していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 台風か近付いています
8月30日金曜日 おはようございます。今日は洛西中学校で小中合同の授業研究会があります。そのため全校給食終了後下校になります。また,台風が近づいています。明日,明後日気をつけてお過ごしください。
![]() 4年 運動会練習![]() ![]() 100m走のタイムをはかりました。 ゴールの線が見えると勢いがなくなってしまうことが課題です。 これからも練習を続けていきます。 みさきの家の準備に,運動会練習に大忙しの4年生ですが,がんばっています。 5年 すもうとる
体育の学習ですもうあそびをしました。
「はっけよい、のこった!」の合図で,子どもたちはとても楽しそうにすもうをとっていました。 ![]() ![]() ![]() 6年〜ミニ運動会
第四回の「クラス対抗戦」を行いました。
ミニ運動会ということで、内容は「リレー」「玉入れ」「綱引き」です。 どのクラスも一生懸命頑張りました。 結果は…1組が初勝利!! ![]() ![]() ![]() 1年 最後の夏を楽しもう!![]() 2年 さつまいもの観察
生活科で育てているさつまいもを観察しました。6月に植えた時よりも、ツルがのびて、はっぱの数も増えていました。子どもたちは、土の中でどんな大きなおいもになっているか楽しみにしていました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数 時こくと時間
算数科の学習で,時こくと時間の学習をしています。大きな模型の時計を使ったり,テレビの映像を使ったりして説明していました。ノートも工夫してしっかり書けました。
![]() ![]() ![]() |
|