![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:83 総数:469427 |
5年 春の陽気の中,みんなで遊ぶ
5時間目に,クラスのみんなで運動場でおおいに体を動かして遊びました。
今日はとてもいいお天気でぽかぽか陽気でした。けいどろとドッジボールをしました。 運動後は,みんな汗をかいていました。教室の窓からふ吹き込む風が,涼しくてとても気持ち良かったです。 ![]() ![]() ![]() インフルエンザ予防のための学級閉鎖について
3月17日現在,本校4年2組に在籍する児童8名がインフルエンザにより欠席していることが確認されました。
また,同じクラスの2名の児童が発熱症状等で欠席していることから,子どもたちの感染予防のため,17日(月)5時間目終了後帰宅させることにいたしました。20日(木)まで学級閉鎖とします。(24日(月)は通常授業です。)つきましては,ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。 5年 卒業式の雰囲気を知る…
今日はついに6年生との合同卒業式練習。
5年生は静かに座って待つ時間がほとんどです。 初めてでしたが,全体的にとてもよい態度でした。 木曜日の卒業式本番はすばらしい式にみんなでしましょうね。 ![]() 6年生最後の一週間
3月17日 おはようございます。今日は気温が上がり過ごしやすい一日になりそうです。卒業式まであと少しになりました。小学校生活最後の一週間を楽しく過ごして欲しいです。
![]() 5年 スーパー8段をとびこすっ!
とび箱学習も今日が最終。
最後なので体育倉庫の奥にあるスーパー8段のとび箱にチャレンジ。 開脚とびや台上前転をクリアする子どもがいました! とっても楽しく意欲的に、そしてみんな上達することができたとび箱学習でした。 ![]() ![]() 放課後まなび教室閉講式
3月15日土曜日 おはようございます。昨日は本年度最後の「放課後まなび教室」でした。午後3時から閉講式を行いました。放課後まなび教室の先生方から,1年間の頑張りを褒めていただいていました。また,来るたびに宿題以外のプリント学習をした人の表彰もありました。放課後まなび教室の先生方,1年間ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3月14日
3月14日 おはようございます。今日は気温が上がらず寒い一日になりそうです。暖かい服装で登校してください。
![]() 5年 ぐんぐん伸びるっ!
来週はいよいよ卒業式。5年生は在校生代表として参加します。
卒業生に感謝の気持ちをこめて、臨みましょう。 今週の火曜日と木曜日の今日、 6年生の音楽担当をしておられる清水先生に歌の指導をしていただきました。 歌うごとに、ぐんぐん伸びています。さすが清水先生です。 最後の歌声は感動してしまいました。 もっとよくなると思います。みんなで伸びていきましょう! ![]() ![]() ![]() 雨
3月13日 おはようございます。今日は雨の一日になりそうです。車に気を付けて登校してください。
![]() 5年 放課後も仲良く
6時間目が予定よりも早く終わったので…
明日の大縄大会にそなえクラスで練習をしました。 初めてクラスで連続100回を超えました。また記録更新しましょう。 苦手な人を助ける場面が見られうれしかったです。 運動場でさようならをすると、男子はバスケットボールやサッカーボール、 女子は鬼ごっこを楽しんでいました。 ![]() ![]() |
|