京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up134
昨日:109
総数:658377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1画像2画像3
6月4日(火)の献立
夏野菜のあんかけごはん 牛乳 切干大根の煮つけ

「夏野菜のあんかけごはん」は、京都府内産の「万願寺とうがらし」を使用した地産地消(知産知消)の献立です。 
万願寺とうがらしとなすを油で揚げて、炒めた鶏ひき肉・たまねぎ・にんじんを、だし汁のあんでとじたものをごはんにかけて食べます。 食欲が減退しがちなこの時期ですが、しょうがの風味が食欲をそそって食べやすくなっています。 

たてわり遠足

画像1
画像2
6月5日、今年度初めてのたてわり遠足が行われました。
3年生は、4・5・6年生にリードしてもらうばかりではなく、1・2年生のこともよく考えて行動していました。
「こっちおいで!」「ルール分かる?」などあちこちで優しい言葉が聞こえてきました。
いろいろな学年が一緒に活動して、楽しかったですね!!

大石先生の読み聞かせ

画像1
画像2
6月4日、4時間目、大石先生が読み聞かせをして下さいました。
「クレリア」「えらい えらい!」「わたし しんじてるの」などいろいろな本を読んでいただき、大喜びの子どもたち!!
「聞く態度がとってもすばらしい!!」と褒めていただき、嬉しく思いました。

ありの行列

画像1
画像2
国語では、「ありの行列」の学習が終わろうとしています。
せっかくなので、グループごとに、ウイルソンがした2つの実験の劇をしました。
さとうを置いた実験では、行列は始めのありが通った道筋から外れていないこと・石を置いた実験では、行く手をさえぎっても行列の道筋は変わらないことがそれぞれ分かったので、子どもたちは見事にそれを体現していました。
前の人と同じ道を歩いたり、さとうを消しゴムに見立てたり、椅子を石にして行列の通り道に置いたり・・・とグループでいろいろな工夫をして楽しんでいました!!
動いて楽しむ学習もいいですね!!

モンシロチョウのさなぎを観察したよ

画像1
画像2
この間、農家にモンシロチョウのたまごを見つけにいきました。
そのときのたまごが成長し、さなぎになりました。
そこで、さなぎの色や形、中に見えるものに注目して観察し、カードにまとめました。
それから、さなぎを見て気づいたことをグループで交流しました。
中には「糸がついていたよ!」と大発見をした子もいました!!

たてわり遠足4

画像1
6月5日(水)
みんなで力を合わせて楽しく挑戦。

たてわり遠足3

画像1
6月5日(水)
いろいろなゲームやクイズに挑戦

たてわり遠足2

6月5日(水)
たてわり遠足,楽しんでいます。
画像1

たてわり遠足スタート

6月5日(水)
たてわり遠足がスタートしました。
画像1

日曜参観

画像1
日曜参観では、親子の交流で、はんこづくりと皿まわしに取り組みました。
世界にひとつだけの自分の名前のはんこをノリノリでたくさん作る子どもたち。
皿まわしもコツをつかんで、みんなでクルクル回して楽しんでいました。
楽しくてすてきなひとときでしたね。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 環境の日
3/18 クラブ活動
3/19 給食終了日 卒業式準備
3/20 卒業式

学校だより

学校評価等

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校教育方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp