京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up2
昨日:12
総数:225716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

お別れ遠足,京都水族館!

画像1
画像2
画像3
今日はお別れ遠足で,京都水族館に行ってきました。
みんなでバスに乗り,「もっと乗りたかった!」と子どもの声。うれしいバス遠足でした。

たくさんの魚・ペンギン,アザラシなど,子どもたちはワクワクした気持ちで見ていました。小さい魚や大きい魚などいろいろな魚を見つけ,友達同士で教えあったり,「先生,見て!」と報告に来たり・・。

そしてみんなでイルカショーを見ました。イルカが次々とジャンプしたり,回転したりするなど,大歓声で見ていました。

みんなで行く最後の遠足。今日一日,年少児とペアになりお世話をしてくれた年長さん,本当にありがとう。
楽しく思い出に残る遠足でした。

1年生と交流・・にこにこタイム・・

画像1画像2
今日は竹田小学校の1年生と年長児が一緒に遊ぶ『にこにこタイム』の日です。
1年い組の子どもたちが小学校の先生と幼稚園にやってきました。たくさんの卒園児の顔もあり,1年生も嬉しそうでした。

グループに分かれ,小学生が幼稚園の子どもたちにいろいろな遊びを教えてくれます。
折り紙やお手玉,縄跳びなど,小学生が中心となり,遊びを進めてくれました。

また来年は今の年長児が1年生になり,こうして交流に来てくれるはずです。その時に,今日の経験を思い出すのでしょうか・・。憧れの1年生に自分もなり,きっと大きくなった喜びを感じて来てくれるのでしょうね。

楽しい一日でした。い組の子どもたちや先生方,ありがとうございました。

最後のランチパーティ!いちご・なす・まめグループ

画像1
画像2
画像3
いちごグループ・なすグループ・まめグループの子どもたちです。

子どもの中には,これまでお家では食べられなかったものが食べられた子どももいました。みんな一緒に食べることは何よりのごちそうですね。

最後のランチパーティ!すいか・さくらんぼ・ぶどうグループ

画像1
画像2
画像3
すいかグループ・さくらんぼグループ・ぶどうグループの子どもたち。

みんなおいしそうに食べていましたよ。

最後のランチパーティ!みかん・めろん・ぴーまんグループ

画像1
画像2
画像3
お別れ会の最後のお楽しみは,今年最後のランチパーティです。

今日は,みんなで一緒のお弁当を食べました。中身はおにぎり2つ,からあげ・コロッケ・卵焼き・ポテトサラダとボリュームたっぷり。

マラソン大会の後でもあり,お腹がすいていたのか,みんなパクパク食べていました。

みかんグループ・めろんグループ・ぴーまんグループの子どもたちです!

子どもお別れ会

画像1画像2画像3
もうすぐ1年生になるすみれ組さんとのお別れ会をしました。

ランチパーティでのグループに分かれ,♪てびょうし音楽会♪を歌ったり,年長児から♪ビリーヴ♪の歌のプレゼントを聴かせてもらったりしました。

そのあと,3・4歳児の子どもから,これまでお世話になった5歳児の子どもたちへ,手づくりのプレゼントをしました。5歳児からも,お手紙つきのプラバンのキーホルダーをプレゼントしてもらいました。

ランチパーティなどでの縦割りのグループ活動の経験が,それぞれの子どものかかわりを深めることになりました。言葉をかけながらのプレゼント交換は心あたたまる姿でした。

マラソン大会,みんな頑張りました!

画像1
画像2
画像3
冬の間,毎朝広場でマラソンをしました。

今日は,小学校の校庭をお借りして,マラソン大会をしました。
校庭のトラックを走ります。年長児は10分間。年中児は8分間。そして応援団は年少児と保護者の方です。

応援団の声援がパワーとなったのか,いつもより早いスピードです。最後まで走り切れるのかな・・と少し心配しましたが,どちらの学年も最後まで頑張ることができました。

そのあとは年少児も校庭を走りました。ほんの少しの参加でしたが,自分たちも参加した!という思いをもったようでした。

年長・年中児には,園長先生から金メダルが・・。ぴかぴかのメダルをとても喜んでいました。

年長児 親子お別れ会

画像1
画像2
画像3
いよいよ修了間際の5歳児。
今日は年長児の親子が集い,お別れ会をしました。

子どもたちは朝からワクワクととても楽しみにしていました。
フォークダンスをしたり,ゲームしたり・・と賑やかに会は進みました。

子どもたちから歌のプレゼント。そしてお家の方からも歌のプレゼントが!!
自分のお家の方が心を込めて歌う姿は,子どもの心に響いたことと思います。

思い出に残る楽しいお別れ会でした。企画などにご協力いただきありがとうございました。

親子交通教室でした

画像1
画像2
今日は,もうすぐ1年生になる年長児親子を対象に交通教室をしていただきました。
伏見警察の方とボランティアの方に来ていただき,交通ルールを教えてもらい,実地訓練を行いました。

少し緊張しながらも,自分で安全に気を付け,道を歩こうとする子どもたちが多かったです。

残りわずかな幼稚園生活の登降園時に,自分で確認しながら歩く習慣が身につくといいですね。

親子落語会!楽しかった!

画像1
画像2
昨年に引き続き,元保護者である池上さんの多大なるご協力のお陰で,桂米紫さんに今年も竹田幼稚園で落語をしていただくことができました。
「本物に触れる」「伝統芸能に触れる」「言葉のおもしろさを感じる」など,さまざまな願いをもっての落語会でした。

イメージしながらお話を聞くことが幼児にはなかなか難しく一般の落語会では未就学児は入れません。特別の催しです。ですので,今年も5歳児を対象にお話していただきました。

幼児にもわかるように・・とご配慮いただき,題目を考えてくださいました。5歳児の子どもたちは,しっかりと話しを聞き,大笑いをし,とても楽しい時間を過ごすことができました。今日は落語体験もさせていただき,子どもと5歳児の担任が壇上にあがり,米紫さんからレクチャーを受けました。それも会場は大盛り上がりでした。

楽しく,そして大変貴重な体験をさせていただきた桂米紫さん,そして,今日の会をお世話していただいた池上さんに深く感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp