京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up15
昨日:54
総数:617147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

3年 6年生を送る会の練習をしました!

画像1
画像2
画像3
3クラス合同で、6年生を送る会の
練習をしました。

子どもたちは、はりきって参加して
いました。

むずかしい歌に挑戦中ですが、
大きな声で一生縣命に
練習することができました。

月曜日の、4年生との合同練習に向けて、
4年生が驚くぐらい頑張ることが
中間目標です。

そして何よりも、本番で、6年生が
感動するぐらい頑張ることが
最終目標です。

ひとつひとつ、目の前のステップを
踏みながら、日々成長する子どもたち・・・。

その成長を見守りつつ、フォローをし合って、
みんな一丸となって頑張っていきたいです!

1年生 6年生を送る会の練習

画像1
 3組は学級閉鎖でお休みでしたが,4日に送る会が迫ってきているので,二クラスで練習をしました。言葉を言ってくれる人も大きな声でとても上手でした。歌もだんだんきれいな声で歌えるようになってきました。明日から3組が登校してくれるので,全員で練習できるのを楽しみにしています。
画像2

1年生 国語では・・・

画像1
画像2
画像3
 たぬきの糸車の学習もいよいよ大詰めとなりました。今日は最後の場面でした。冬の間がんばって作った糸のたばをおかみさんが発見します。それを知ったたぬきがうれしくてたまらないようにぴょんぴょこ帰って行くときの気持ちを考えました。今までの学習からどうしてたぬきが喜んだのか考えました。一生懸命考えた気持ちを発表してくれました。子どもらしい考えもあって読みが広がりました。

図工展

画像1
画像2
 2月27日(木),雨で一日がスタート。雨が降ると運動場が使えなくなりますが,花粉やPM2.5の心配をしなくても良くなるかなと前向きに思ってます。
 体育館を会場として行っている「図工展」も今日が最終日。参観・懇談会の二日間は多数の保護者の方が見に来てくださっていましたが,今日の会場内は,保護者の方がちらほらでした。
 1〜6年生の子ども達の立体と平面の作品が展示されていて,見て回ると個性がそれぞれの作品に表れていました。どれもが素晴らしい芸術作品と言えます。

 ※若い先生方に,デジカメでいろんな作品を撮影しておくと今後の指導に役立つことをお話ししておきました。

1年生 おいしいなあ

 今日の給食は,ひなまつり献立でした。初めて三色ゼリーがつきました。子ども達は大喜びです。「どんな味がするのかなあ?」「ピンク色は梅の味がするよ。白いところは,カルピスの味だあ。」「ううん!冷たくて何の味かわからない。」などと言いながらおいしそうに食べていた子ども達です。「先生はいいなあ。だって,毎年ゼリーを食べているんでしょう。」と言っていた人がいました。毎年三色ゼリーは大人気です。
画像1
画像2
画像3

1年生 ああ!いい気分

画像1
画像2
画像3
 今日の体育は,ぽかぽか陽気の下で活動しました。ボールけりゲームの二回目をしましたが,少し走ると汗がでてきます。この間まで寒がっていた人も,はおっていたトレーナーを脱いでボールを追っていました。少人数でパスの練習をしたので,活動量が多かったようです。「ああ!疲れたあ。」「もうくたくたやあ。」と座り込んでいました。30分ほどボールを追って走り続けていたのでくたびれたようです。
 青空を見上げながら,「ああ!いい気持ち。」と誰かがいうとたくさんの人がうなずいていました。

3年 体育 バスケットボール

画像1
画像2
画像3
3年生の体育の授業は、バスケットボール
で終了です。

教室では、チームワークを高めるための
掲示もしています。

始まりのあいさつもきちんとできて、
チームプレイも授業が進むにつれて、
うまくできるようになってきています。

ふりかえりのプリントにも、
負けたチームの子どもが、
「試合は負けたけれど、パス回しが
うまくできたのでよかったです。」等と
前向きなコメントを書いていて、
心の成長、たくましさを感じます。

けがのないように安全面も見守りつつ、
3年生の体育の集大成として、
元気に楽しく終えることができるように
頑張っていきたいです。

1年生  やっと始まったよ!

 体育では,ボールけりゲームが始まりました。パスゲームと同じコートを使ってします。今日は一回目なので,パスの練習をしました。つい手で受け取ったり,足の間から抜けていったりします。でも,ゲームが大好きな子ども達。早くゲームがしたいようです。
 明日も天気になあれ!
画像1
画像2
画像3

1年生 わあ!上手だなあ

画像1
画像2
画像3
 昨日から始まった図工展に1年生は鑑賞に行きました。全校児童と呉竹総合支援学校の人達の作品が飾られています。体育館が美術館に変身したようです。子ども達は上級生の作品を食い入るように見ていました。「上手やなあ。」「4年生になったら,こんなものを作れるようになるんだなあ。」などと言いながらじっくり鑑賞していました。
 お気に入りの作品を見つけて,感想を書いていた子ども達です。
 保護者の皆様,もうご覧いただけましたか?

3年 最後の参観懇談

画像1
画像2
画像3
今日は、3年生最後の参観懇談でした。
 
『いのちのまつり』(草場一壽 作)という絵本
をもとに、命のつながりを学びました。

誰かひとり欠けても、自分は生まれてこなかった
ことを知りました。

「コウちゃん(主人公)はご先祖様に何と言った
のかな?」の問いかけに、
「大切な命をありがとう。」
「生まれてきてよかった!」
「頑張って、今日を大切に生きていきたい!」等と
次々にすばらしい意見を発表していました。

命はすごく大切であること、命はかけがえのないもの
であること・・・。
子どもたちは、多くのことを学んだことと思います。

お忙しい中、参観懇談にお越しいただき、
ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp