![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:236 総数:928681 |
4年生 粘土を使って・・・発表会!
いよいよ撮影した作品の発表会。テレビに自分が撮った写真を映しながら,みんなに自分の考えた作品を発表しました。それぞれの作品・撮り方に,個性があふれていて,とても楽しい発表がたくさん聞けました!
![]() ![]() ![]() 健康な生活を送ろう!![]() ![]() それから,まだインフルエンザが… 手洗い,うがいはしっかりと!睡眠時間も十分とって下さいね。 自分で健康管理をしっかりしましょう! 4年生 粘土を使って・・・
図画工作では,粘土を使った学習をしています。作品が完成したので,今回は写真撮影。あらかじめ決めていた場所に作品を置きに行きました。置き方や撮り方など,どうすればその作品らしさが出るのか考えながら撮影をしました。体を傾け,いろんな角度からカメラを構えている姿は,まさにカメラマン!楽しんで撮影に臨んでいました。
![]() ![]() 新しい仲間が増えました!![]() ![]() 3年生 算数科 「そろばん」
3年生算数科では,いよいよ最後の単元「そろばん」が始まりました。
そろばんを使ったことのある子も,使ったことのない子も,楽しんで学習することができました。 指と頭をしっかり使って,たくさん問題を解いていってほしいと思います。 ![]() ![]() 給食室からこんにちは 卒業お祝い献立part2
12日の給食は,『ごはん・牛乳・トンカツ・ソテー・みそ汁』です。
「ソテー」はキャベツ・コーンのソテーです。 「トンカツのソース」は,トマトケチャップ・トマトピューレ・さとう・ウスターソース・洋からしを混ぜ合わせ,軽く煮込みました。 「トンカツ」は,衣はカラッとして,中のお肉はジューシーな仕上がりでした。 給食を返しに来てくれた給食当番さんは,みんな満足そうな顔をしていました。 ![]() ![]() ![]() 給食室からこんにちは 卒業お祝い献立part1
12日は,6年生の卒業をお祝いする献立です。『ごはん・牛乳・トンカツ・ソテー・みそ汁』です。トンカツは,給食室で心をこめて1枚1枚衣を付けて揚げました。写真は,衣をつけ終わったお肉を油で揚げ,中心温度を確認して仕上げているところです。
卒業をひかえた6年生にとって,小学校給食の思い出の一つとなったことと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年生 よく噛んで食べよう![]() ![]() テーマは「よくかんで食べよう」。 紙芝居を通して,柔らかい物ばかり食べたり,よく噛まなかったりすると,歯が弱くなったり,頭が働きにくくなるということを学びました。 これからもよく噛むことを大切にしていきたいと思います。 4年生 ステンドボックス鑑賞会
図画工作ででき上がった「ステンドボックス」の鑑賞会をしました。はじめに,自分の作品のよさやがんばったこと,苦労したことなどをふり返りました。そして,教室を歩き回り,友だちの作品をじっくり鑑賞。友だちの作品のよさをたくさん見つけることができました。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科『どうぶつの赤ちゃん』![]() ![]() |
|