京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:102
総数:786867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

2年生 跳び箱遊び

画像1
合同体育『跳び箱,跳び越えて,ハイ,ポーズ』で『次の人に,ハイどうぞ』
いろいろな,跳び越え方,跳び方で挑戦しました。
片づけも手際よく出来ました。
画像2

マラソン大会

小学校生活最後のマラソン大会でした。
5.5kmというとても長い距離でしたが,全員が最後まで完走することができました。
よくがんばりました!!
画像1
画像2
画像3

雪の日の中間休み(その2)

低学年も高学年も,とっても楽しそうです。
今日は,ひときわ大きく元気な声が,学校中にたくさん響いていました。
画像1
画像2

雪の日

今日は,朝から雪が降り,とても寒い一日でした。

中庭や運動場にもたくさん雪が積もり,1年生の子どもたちは雪遊びがしたくてムズムズ…。
中間休みには,窓に息をかけて絵を描いたり,外に出て雪だるまを作ったりして,とても楽しそうに遊んでいました!!
画像1
画像2
画像3

雪の日の中間休み(その1)

今日は,朝から市内でも雪が降り続き,一面雪景色となりました。
校庭にも,数センチ雪が積もりました。ただ,水分をたくさん含んだ雪だったので,残念ながら休み時間に運動場で遊ぶことはできませんでした。
それでも,子どもたちは,中庭など舗装されたところに積もった雪をかき集め,雪だるまを作るなどして,雪遊びを存分に楽しんでいました。
真っ赤になった頬や手をさすり,「冷た〜い」と言いながらも,子どもたちは満面の笑顔で雪の感触を味わっていました。
今日は,セントバレンタインデー。空からの子どもたちへのすてきな贈り物となりました。


画像1
画像2

ふゆあそび♪

今日は初めてのマラソン大会!!みんな,よくがんばりましたね。
ゴールを目指して一生懸命走っている姿はとてもかっこよく,たくましかったです。

学校に戻ってからも元気いっぱいの子どもたち。
生活科の時間に,羽子板やけん玉,坊主めくりなど「ふゆあそび」をしました。
特に羽子板は大人気で,

「めっちゃ難しい〜。」
「3回続いた!!」

などと言いながら,みんな楽しそうに遊んでいました♪
画像1
画像2
画像3

2年生 マラソン大会

画像1
画像2
画像3
がんばりました!
みんな最後まで走り切りました。
『やった!ゴールした。』どの子もいい顔でがんばりました。



マラソン大会

画像1
画像2
厳風の中、桂川東岸河川敷でマラソン大会を行ないました。子どもたちは、4.5kmという3年生にとっては長い距離を走り切りました。今年の一位は、女の子でした。順位に関係なく、最後まで走り切ったことがすばらしいと思います。疲れからか、学校に戻った子どもたちはとっても静かでした。その中で、早くも来年の目標を口にする子どもがたくさんいました。3年生の子どもたち、よくがんばったね。

ソフトテニス部 第2回 校内試合

 今年度最後の校内試合を行いました。一年のまとめということで,毎年
最後の校内大会では,コーチから優勝盾の贈呈があります。
 それを目指して,がんばりました。また,22日(土)の西京東支部交
歓会がありますので,よい練習の場となりました。
サーブがまともに入らず,試合にならなかった初心者の子どもたちが
今回の試合では,打ち合いが見られ,練習の成果が感じられました。
経験年数に応じて,ハンディがある試合形式なので,下の学年のチーム
が上の学年を破るというような場面がありました。決勝に進んで喜ぶ子
自分のサーブが入らず,悔し涙を流す子。
 22日(土)は,他校の児童と戦います。自分の力を出し切ってほしい
ものです。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会「低学年が次々ゴール!」

順調にスタートし、低学年ははやくもゴールした人がいます!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業証書授与式

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

まなびの支援教室(LD等通級指導教室)

緊急時の対応

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp