京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up27
昨日:34
総数:661795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

卒業式練習

画像1画像2
 卒業式まであと1週間ほどとなりました。毎日練習を頑張り,1歩1歩前進していっている2人です。

思い出のアルバム

画像1
 思い出のアルバム作りもあとは表紙作りを残すのみとなりました。間もなく完成します!子どもたちの思い出がたくさんつまったアルバムをお楽しみに♪

音楽部プチコンサート

画像1
 昼休みに音楽部のプチコンサートがあり,わかば学級の2人も聞きに行きました。知っている曲もたくさんあって,とても楽しそうに聞いていましたよ♪

どんどん計算

画像1
 今日は積み木を使って数・計算の学習をしました。同じ数にわけるには何個ずつ配ったらいいのかな?予想を立ててから実際に配ってみて正解を確認しました。

5年理科 ジャガイモ植え

画像1
理科の時間にジャガイモを植えました。
来年度,6年生の学習で使うので毎年この時期に植えます。
今から学習が楽しみですね。

5年 スポーツおにごっこ

毎年恒例,体育委員会主催のスポーツ大会。
今年は,学年対抗スポーツおにごっこです。

中間休みに3クラスで勝負しました。
プチ運動会に続き,2組優勝です。2組強し!!
画像1
画像2

プチ運動会3 〜綱引き〜

最後は綱引き勝負です。
全員の力を合わせて,「そ〜れ!!」

結果は2組の優勝でした。
画像1
画像2
画像3

プチ運動会2 〜玉入れ〜

女子戦,男子戦,総力戦の3回勝負でした。
そのあとに,大人先生チーム対子ども全員勝負もしました。

惜しくも,少しの差で大人先生チームの負けでした・・・ くやしい!!
画像1
画像2
画像3

5年 3クラス対抗,プチ運動会!

3クラス対抗のプチ運動会を開催しました。
この日は,自由参観日でしたので,来られていた保護者の方にも
少しだけ参加していただき,子ども対大人の勝負もしました。

プチ運動会でしたが,どのクラスも熱い戦いを繰り広げてくれました。
とても楽しい一時間でした。
画像1
画像2

5年 6年生を送る会,大成功!

3月7日に6年生を送る会がありました。
5年生は,6年生と過ごした思い出の中から,お世話になった場面や
見習いたい姿を簡単な寸劇にして,感謝とお祝いの気持ちを表現しました。

あと少しでお別れだと思うとさみしい気持ちもありますが,自分たちが今度はバトンを受け砂川小学校を引っ張っていくんだという気持ちも改めて持てたようです。

残りわずかですが,6年生と過ごす時間を大切にしたいですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp