京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up61
昨日:105
総数:512493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

学年写真を撮りました!

 今日は6年生全員で,卒業アルバムの学年写真を撮りました。早いもので,卒業まであと8カ月。7月23日から25日までは,福井県の六呂師高原での自然教室です。一つ一つの行事が良い思い出になるよう,大切に取り組みます。
画像1

昇降口には・・・

 昇降口,なかまの木の前に「おとしものコーナー」を設けました。子どもたちがなかなか引き取りに来ない落し物です。合わせて夏休みの「作品募集・体験教室」の案内パンフレット等を展示しています。懇談会でご来校の時に,ぜひご覧ください。
画像1
画像2

ナナフシ(七節)

 子どもたちが擬態する昆虫「ナナフシ(七節)」を見つけて持ってきました。まるで植物の小枝にしか見えません。植え込みの木の上にそっと置いてやったのですが,なかなか見分けられません。よーく見てください。
画像1
画像2
画像3

三連休明けの登校

 土曜・日曜・海の日と三連休でしたが,連休明けの火曜日に子どもたちは「おはようございます!」と元気に登校してきました。昨日・一昨日と警報が出る大雨も降りましたが,植物にとっては恵みの雨で緑がいきいきとしています。校門横のサルスベリの白い花が咲き始めました。夏休み間近です。
画像1
画像2

「計量の絵」の鑑賞をしよう!

画像1
「たけのことはかりと私」をテーマにして描いた,計量の絵の鑑賞をしました。
たけのこの彩色がとても工夫されていたり,人物を細かく描いていたり,はかりの目盛りをよく見て,スケッチペンで描いていたり・・・・。それぞれが細部までよく見て描いていて,そこに感動を覚えていました。

図工「楽しく使おう」

画像1画像2
身の回りにある空き容器(紙コップ・ペットボトル・トレー。紙皿等)と紙粘土(好きな色の粘土玉を作り,容器のまわりに貼りつけます)を使って,「楽しく使えそうなもの」を考えて作りました。宝物箱・ペン皿・アクセサリー置き・花瓶等を工夫して作っていました。

ピカピカ調べ「正しい歯磨きの仕方を知ろう」

画像1画像2
養護教諭の小椋先生に,ピカピカ調べの授業をしていただきました。自分の歯磨きの現状を知るところから始まり,3年生の時期に多い歯並びを教えていただき,高さの違う歯の磨き方を考えて実際に磨いてみて,今後の歯磨きについて考えました。今日のブラッシングタイムから,歯ブラシの先を上手く使って,磨きにくいところもしっかり磨いていこうと話していました。

帽子が出来上がりました!

画像1
 図工の時間に取り組んだ「お気に入りの帽子」が出来上がりました。廊下にずらっと並べて飾っています。どうぞご覧ください。

ピカピカしらべ

画像1画像2画像3
今日は4年生のピカピカ調べがありました。歯の形に合わせたみがき方について考えました。毎日,きっちりみがいているつもりでも,調べてみると,歯のよごれが残っています。鏡を見ながら,色々なみがき方を試していくなかで,歯ブラシを細かく動かすことや,歯ブラシを縦にしてみがくことなど,歯並びの違う歯を上手にみがく方法を知ることができました。これからも,今日学んだみがき方を心がけて,ピカピカの歯を保つようにしていきましょう。

夏野菜の献立

 今日の給食は,とりそぼろ丼・伏見とうがらしとじゃこの炒め煮・すまし汁でした。すまし汁に入っていた「みょうが」も「伏見とうがらし」京都地産の夏野菜です。少し苦味のある大人の味でしたが,たけのこ学級のこどもたちは,がんばって食べていました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp