京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:81
総数:512712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

書写 6年生のまとめ

画像1画像2
書写の学習もいよいよ小学校最後となりました。まとめとして取り組んだのは「アジアの仲間」です。筆づかいや文字の大きさ,配置に気を付けて,みんな一生懸命書きました。参観日にぜひご覧ください。

ゆかいなおめん

今日は、絵の具を使っておめんに色をつけていきました。

1年生ははじめての絵の具なので、まずは使い方や使う時の注意についての説明をしっかり聞きました。
色をぬると、子どもたちはとてもうれしそうで、集中していました。
今日は、途中までだったので、次もがんばってぬっていきましょう。
どんどん出来上がっていくのがうれしくなりますね!
画像1

理科「豆電球にあかりをつけよう」

画像1画像2
 3年生は理科の学習で「ソケットなしで,豆電球にあかりをつけることができるだろうか」という学習問題のもと,自分なりに予想を立て,実験しました。
 予想は「つけつことができる」つなぎ方は,豆電球の黒いおへそのような部分につなぐとあかりがつく・・ という事で実験開始です。ところがなかなかつかない。予想したつなぎ方以外のつなぎ方をすると「あかりがつく」事に気がつきました。ポイントになるソケットのしくみも学習しました。

紙ねんどを使って

画像1画像2画像3
 4年の図工の学習では,たまごの中に自分の好きな世界を作る「パックリたまご」を作っています。今日は,紙ねんどを使って,飾りを作っていきました。動物を作ったり,植物を作ったり,みんな工夫をしながら上手に作っていました。ビーズやモールをつけている人もいて,きれいでした。これから,色をつけたり,飾り付けしたりするのが待ち遠しいです。

国語「かるた」〜3年国語カルタ大会をしたよ〜

画像1画像2
 国語科の学習「かるた」の学習のゴールとして,「3年国語カルタ」を作りました。
自分の心に残っている単元を思い出し,その内容をかるたにしました。「読み札」と「取り札」を上手く考え作ったかるたを,グループで合わせ,読み手を1人作り,かるた大会をしました。自分達の手作りのかるたでもあり,テンションが高く大盛り上がりでした。
 次は,2組とかるたを交換して,かるた大会を行う予定です。

小さな巨匠展・動物園に行きました!

画像1画像2画像3
 1月31日金曜日に、京都市美術館別館で行われている「小さな巨匠展」を見に行ってきました。会場に着くと、すでに育成学級や特別支援学校のお友達がたくさんいて、大賑わいでした。自分の絵を見つけたり、いろんな作品で遊んだりして楽しみました。附属特別支援学校の友達と作った、ビー玉ころがしの段ボールは大人気で、常にたくさんの人が遊んでいましたよ。
 一通り見た後は、京都市動物園に行きました。キリンやゾウ、コウモリなど、自分のお気に入りの動物を眺めては、動物の鳴き声のまねをしていました。
天候にも恵まれて、楽しい巨匠展・動物園見学でした。

作品鑑賞したよ

画像1画像2
 2年生は,図工の時間に作品鑑賞をしました。題材は紙版画「おいもほり」です。
 教室で机を円にして,友だちの作品を机におき,友だちのすてきなところを見つけて書きました。
 友だちの作品の「人の動きがあらわれているなあ。」「髪の毛がうまいなあ。」「おいもが大きくてすごい。」などすてきなところ見つけていました。

へび・かえる・なめくじ!

画像1画像2
 今日は雨だったので、体育館で学年体育をしました。へび・かえる・なめくじの3チームに分かれた「おにごっこ」です。へびチームはかえるチームを追いかけ、かえるチームはなめくじチームを追いかけ、なめくじチームはへびチームを追いかけました。2ゲームした後、子どもたちは「今度は○○を追いかけたい!」とリクエストがあり、もう1ゲームしました。
 最初は「寒い、寒い!」と震えていた子どもたちも、しっかり体を動かしたので最後にはトレーナーを脱いで活動していました。

音楽鑑賞教室

画像1画像2
5年生が京都コンサートホールに音楽鑑賞教室に行きました。
電車の中では、運転手さんや車掌さんのお仕事をじっくり見ていました。
ドアの開閉ボタンを押したりベルを鳴らしたり、普段はなかなか見ることができないので、興味深く眺めていましたよ。


コンサートホールでは、京都市交響楽団の方の素晴らしい演奏を聴きました。
運動会で流れる曲や、コマーシャルで聞いたことある曲など、なじみのある曲を演奏してくださいました。
大きな音にびっくりしてしまうこともありましたが、最後までしっかりと聞くことができました。


明日はまたまた電車に乗って、小さな巨匠展の見学に行きます。
とっても楽しみです。

社会科 調べ学習が大好きです

画像1画像2
 6年生は社会科で「わたしたちの生活と政治」の学習をしています。今日は,内閣のしくみと働きについて,教科書や資料集を使って調べ,ノートにまとめました。
 自分で調べて学習する力は中学校に行っても役立つ大切な力です。みんなとても熱心に学習に取り組む様子が見られ感心しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp